みんなのシネマレビュー
カップリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 168
性別
自己紹介 このサイトに登録後、観賞した映画だけ感想を書こうと思ってます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

1.  メメント 《ネタバレ》 お笑い用語で有名な「オカルトとお笑いは紙一重」。 初見の時はレナードの境遇に同情したが、今回見たら何回か笑ってしまった。[DVD(字幕)] 7点(2014-11-12 18:58:18)《改行有》

2.  マイレージ、マイライフ アメリカ人も解雇されたら自殺してしまうのか 重い問題。[DVD(字幕)] 5点(2014-06-28 17:09:50)

3.  21グラム バラバラ時系列、手ぶらカメラ、色んなエフェクトを使ったが肝心のストーリーがない。 ボンボンの坊っちゃんにおもちゃを与えたような作品だ [DVD(字幕)] 2点(2014-01-29 18:08:17)《改行有》

4.  ブラッド・ダイヤモンド ディカプリオの演技、ストーリーのクオリティの高さ 最高のエンターテイメントです。[DVD(字幕)] 7点(2014-01-29 18:06:05)《改行有》

5.  ザ・バンク -堕ちた巨像- 映像が綺麗であり、また勉強になる映画だ[DVD(字幕)] 7点(2013-09-04 10:04:08)

6.  もしも昨日が選べたら がっつりしたタイムトラベルが始まるまで序盤の時間が長かった。最後の雨のシーンはアダムのコリン・ファレルという逃げ方が面白かったためコメディに見えてしまったり。息子の結婚式でクランベリーズのドロレス本人が唄っていたのが感動。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-01 03:57:13)

7.  再会の街で 今までドンチードルの役柄はシリアスなものしか見たことなかったので、新鮮でした。1シーンになんとなくワンダと巨像というものをチョイスしたのはセンスあると思います[DVD(字幕)] 6点(2013-08-28 01:28:33)

8.  フィクサー(2007) 《ネタバレ》 地味で先が読めるベタなシーン(最後、女性をゆすってハめる)も少々あるが、映像の演出で素晴らしい映画。特に暗殺者のスタイリッシュな動き、時間軸をずらすのも一回と敢えて外すのがいい。馬のシーンは何かのめんどいメタファーなんだろが、それも気にならないほどハマりました。[DVD(字幕)] 8点(2013-08-13 18:09:09)

9.  ロスト・イン・トランスレーション これ作った監督、今この作品振り返って恥ずかしいだろうなあ。Youtubeでこの位のレベルの東京紀行・映像作品が山ほどあるから。[DVD(字幕)] 3点(2013-08-10 14:44:27)

10.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004) 社交ダンスのイメージ 日本=入門するのにちょっと恥ずかしい アメリカ=やってる奴はゲイ。文化の違いが見れて面白かったです。内容もハートウォーミング。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-10 14:38:07)

11.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 評価が低い映画ですが、こういった戦争サスペンスものは初めてなので私は楽しめました。 ただ最後のコリン・ファレルがなぜ脱走計画をバラすのか理解できなかった。そういう意味で正義の意味を問う映画として好きです[DVD(字幕)] 7点(2013-08-10 14:35:02)《改行有》

12.  英雄の条件 裁判がダラダラ続くだけ。おまけにびっくりするようなどんでん返しもないという。 B級映画ですな[DVD(字幕)] 4点(2013-08-06 04:02:24)《改行有》

13.  ボーン・アルティメイタム 1だけ観て今作を見ましたが、1を見てるのとあまり変わりないような景色とアクション。。 もちろんスタイリッシュでかっこいいのですが。エンターテイメント性はあります[DVD(字幕)] 5点(2013-08-05 23:33:21)《改行有》

14.  ターミナル ラスト、警官がコートをかけて外に出す場面や従業員が見送るなど、ハリウッド映画全開という感じです。納得行かないのがスタンリー・トゥッチは法律にのっとった行動をとっただけで全く悪いことをしていないのに、なぜか悪人扱いされていたことかな [DVD(字幕)] 6点(2013-07-25 17:50:04)《改行有》

15.  NOEL ノエル(2004) やや浅く短い群像劇でしたが、見ず知らずの痴呆老人のエピソードが、警察官の現在の生き方と重なっていて自分を見つめ直すきっかけになったり、ロビン・ウィリアムスが幻想だったり、ちょっとしたファンタジーが入ってる所が良かったです。 [DVD(字幕)] 6点(2013-07-20 17:35:11)《改行有》

16.  ターミネーター3 思ったよりも楽しめました。ダイ・ハードシリーズとか様々なアクション見てるけど、やはりターミネーターシリーズのアクションは頭一つ分抜けてると思う。クレーン車のくだりは町そのものを車一台で壊して迫力あり。ラストの伏線を回収した終わり方もいいと思います。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-19 16:23:12)

17.  ハッピー・フライト(2003) 斜視をネタにしてるのに引きました。B級コメディでした。[DVD(字幕)] 3点(2013-07-16 06:53:06)

18.  イブラヒムおじさんとコーランの花たち 少年が娼婦と交わるまで、その少年の大人になる色んな過程があるかと思ったが、娼婦のシーンがピークでそれ以降何も無かった、もうちょっとメッセージ性や展開があってもいいのでhないか[DVD(字幕)] 4点(2013-07-15 14:04:47)

19.  クロッシング(2009) リチャード・ギアがデモ隊をじっと見つめる場面が好きだ。過去や現在の虚無感が顔に表れている。エディのコンビニ内での騒動、タンゴの屋上でのトラブル、サルの操作突入場面、3つの緊張シーンを同時進行に走らせる場面は事件が一気に振りかかるため、あまり上手い魅せ方ではないと感じた。[DVD(字幕)] 7点(2013-07-15 13:53:17)

20.  レイクビュー・テラス 危険な隣人 主役がサミュエルL・ジャクソンなので、なんとなく「クラッシュ」のような掘り下げた人種問題を探る深い映画だと思ってたら、ただの小競り合いで終わってしまった。ラスト救急車の会話がB級丸出し[DVD(字幕)] 5点(2013-07-14 10:54:55)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS