みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. トレーニング デイ ゾクゾク、ハラハラで、面白かったです。連続ドラマで見たいくらい。 BSで2回見ました。ショッピングカートには入れたままですが。[CS・衛星(吹替)] 8点(2017-10-15 10:49:37)《改行有》 2. 最高の人生の見つけ方(2007) たまに見たくなる。最高の人生はまだ見つけられそうにない。[DVD(字幕)] 8点(2017-10-07 22:51:18) 3. 誰も守ってくれない 現在2014年だけど、まだネットもマスコミも警察も、ここまで腐っちゃいない、と思う。[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-09-09 22:57:15) 4. 刑務所の中 淡々してます。淡々とした気持ちや淡々とした気持ちになりたい時やなりたい人が見ましょう。 [DVD(邦画)] 7点(2013-10-27 22:40:51)《改行有》 5. 間宮兄弟 《ネタバレ》 こういう微笑ましい兄弟映画を見ると一人っ子の身としては、ちょっと羨ましかったりもします。 ほのぼのとした何の変哲もない物語といってしまえばそれまでですが、そこなんですよね、魅力は。人間性でしょうか。 場面場面が、素敵でした。カット割りというのでしょうか、良いなぁってずっと思ってました。それと同時に、場面が捲られる度に、出演者の面子に驚かされました。 沢尻エリカ・北川景子姉妹、常盤貴子、中島みゆき、佐藤隆太、戸田菜穂さん。 ネタフリの演出がくどいくらいにあって僕はそこがくどいともあざといとも感じず 良いなぁって思ってました。 コーヒー牛乳、ビール、喫茶店のマスターなど。 なので、始めから終わりまでずっと、僕は良いなぁって思ってました。 [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-10-27 22:25:29)《改行有》 6. 世界で一番美しい夜 愛というより欲望。 終盤からは作り手の独創性が出まくりで 完全に置いていかれてました。 [DVD(邦画)] 5点(2011-06-24 19:37:03)《改行有》 7. 板尾創路の脱獄王 板尾さんらしいオチではあるけれど。 [DVD(邦画)] 2点(2011-05-20 21:33:34)《改行有》 8. インストール 《ネタバレ》 神木くんの部屋に飾られていたポスターが僕の部屋にもありました。 それが、一番の驚きでした。 混沌とした音楽が、途中からですが、マッチしてるなと思いました。[DVD(邦画)] 7点(2010-08-07 16:07:22)《改行有》 9. パプリカ(2006) 空想人間なもので、浮遊感が、素敵でした。 [DVD(邦画)] 7点(2010-01-17 21:30:01)《改行有》 10. 包帯クラブ 地元がロケ地なので、別の楽しみ方が、ありました。 [DVD(邦画)] 5点(2010-01-17 21:26:10)《改行有》 11. 雲のむこう、約束の場所 世界背景が意味不明。 主人公の彼の孤独感が、まったく理解できなかった。 [DVD(邦画)] 3点(2010-01-11 15:13:17)《改行有》 12. 秒速5センチメートル(2007) 1時間程で見終わる青春映画。 その余韻からは1時間では現実世界へとは帰っては来れない。 帰り道であの頃の恋心を見つけてしまったから。 [DVD(邦画)] 8点(2010-01-11 14:57:36)(良:1票) 《改行有》 13. 崖の上のポニョ 《ネタバレ》 好きな歌手の新曲が 「曲や演奏はいいけど、歌詩が、ちょっと…」 それに近い感覚でした。 「ライブで聴いて好きなった、ギターソロは好きだけど」 のように、 時々は好きになる。 [DVD(邦画)] 6点(2010-01-11 14:48:12)(良:2票) 《改行有》 14. しんぼる 《ネタバレ》 すべり笑いの金字塔。[映画館(邦画)] 2点(2010-01-06 20:52:41) 15. 大日本人 《ネタバレ》 笑おうとしても笑えないけど、楽しもうとすれば、だんだん楽しくなってくる世界観。 [映画館(邦画)] 7点(2009-12-24 21:46:41)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS