みんなのシネマレビュー
Peccoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別
自己紹介 映画は割と僕の人生で多くの場所を占めています。

あんまり、わかってなくて観てたりもします。
作り手のメッセージ受け取らない率、低くないです。

やっぱり映画が好き。
だからこそいっぱい観てます。
当たりもハズレもいっぱいです。
でも、そーゆートコが好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ テレビも原作も見てないし、コレも初めて観た時はは途中(というよりかなり後半)から見たので 全く意味が分からなかったけど、松田翔太のあの演技は大爆笑! 改めて最初から観たけど松田翔太のモノマネの練習をして見終わる感じ。 何あの演技!凄い!もう誰でもモノマネできるじゃん!大爆笑[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-02-02 00:00:02)《改行有》

2.  ノロイ 《ネタバレ》 映り込みや映像の乱れがやや綺麗にやり過ぎていてそこは今ひとつだったけど、こーゆー本当にあった系の映像として観るとちゃんと怖くて好き。これはしっかりこの世界に入って観ないと面白く無いよなーとも思ったが。飯島愛ちゃんが割と良い演技で良かった。[DVD(邦画)] 8点(2013-02-01 23:35:05)

3.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 映画館で観たときはそんな好きじゃなかったけど久々BSでやってて観たらデミムーア超かっこいい~しびれる~割と好きになってました。勝手に3Dにしてみたからかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-01 21:59:38)

4.  大日本人 《ネタバレ》 撮ってる側の人の声の演技がひどくてドキュメンタリー風にもなっていなかった。というかUAだ!しか驚きもなかったし、なんかほんとうにどうでもいい映画。僕の人生には関係が無い映像作品。[CS・衛星(邦画)] 2点(2013-02-01 21:45:17)

5.  千と千尋の神隠し ジブリファンの当時の恋人に無理矢理つれいて行かれ観賞。 げんなり。 なんというか、お説教されている感がとても不快。 [映画館(字幕)] 2点(2012-12-27 00:09:58)《改行有》

6.  007/慰めの報酬 《ネタバレ》 メインのボンドガールが泥臭いのが嫌なの。 セカンドボンドガールのジェマアータートンは専業主婦っぽくて生活感が。。 エヴァグリーンて全然美人じゃなかったけど華やかでやっぱ良かったなー。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-18 17:35:42)《改行有》

7.  回路 《ネタバレ》 ホラーで始まって引き込まれるんだけど 終盤ジャンルが変わる。 ホラー演出は本当に怖くて良かった。 でも観賞後感は『ドーン・オブ・ザ・デッド』+『復活の日』 [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-07 23:21:16)(良:1票) 《改行有》

8.  LOFT ロフト(2005) 《ネタバレ》 本当に可もなく不可もなく。 音楽、音、演出、演技(指導?)全てがとてもクラシック。 メイン4人の演技は感情を思いきり吐き出し大袈裟な位抑揚もあるのだが なぜか印象は平坦。薄い。 しかしそれは勿論意図しての事(でしょ?)。 個人的に西島秀俊の演技が好み。本当に気持ちが悪かった。 なんというか、古臭くわかり易い、気持ちの悪い人間の表現(=サイコ)の仕方。 ヒッチコックのパロディ(オマージュ?)の様な映画だな~ って思ってぼや~って観てしまった。 嫌いではないですが、また見たい映画ではない。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-01-07 23:00:15)《改行有》

9.  初恋(2006) 《ネタバレ》 元ちとせによく騙されます。 設定や仮説は悪くはないと思うんだけどダサい映画。 [映画館(邦画)] 3点(2011-07-23 01:32:05)《改行有》

10.  輪廻(2005) 《ネタバレ》 優香のギャー白眼バターン演技最高! あとはフツー[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-14 23:43:02)《改行有》

11.  伝染歌 《ネタバレ》 ジャパニーズホラーには割と甘い僕ですら ビビる程つまんなかった! 退屈なストーリーをさらに盛り下げるダサい演出。越し抜けたー。 AKBファンはあれでも良いのか。 AKBの誰かが屋上で燃えちゃうシーンだけ好きです。[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-07-14 23:38:45)《改行有》

12.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 原作のあまりの面白さに小躍りして観に行って見事玉砕。 そもそも原作にあんまりメッセージなんてなかったんだから そこ、そんなにつめなくても良かったんだよ。 あと、北野武。あのダンカンコノヤロ演技で原作から一気に引き離される。 あの教師はあんなろくな演技出来ない人間臭い人起用しちゃ駄目だろう。 灰汁が強過ぎて声が出てくる度に興醒め。 もっと単純に中学生の殺し合いが観たかっただけなのに! そういう意味では割と原作に忠実に、殺し合ってくれてます。 柴咲コウの死に方が原作とは違って物足りなかったけど 原作どうりだと映像化はグロテスク過ぎるかしら☆[映画館(邦画)] 1点(2011-07-03 01:06:26)《改行有》

13.  バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム 《ネタバレ》 なんかさー難民の子供の映像とか入れるやり方いいかげんやめようよ、薄いのバレちゃうよ。 作ってる人達だけは納得したんだろうな,公開はしてるんだから。[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-07-03 00:59:18)《改行有》

14.  笑う警官 《ネタバレ》 とりあえずまず、松雪泰子の声が聞こえない。ネタバレ終わり。 あとは、もう、すごい今このセンスって斬新! 全員に観てもらいたい。 細かい所まできちんと全てダサくなってるって凄い! 観て![CS・衛星(邦画)] 0点(2011-07-01 23:23:15)《改行有》

15.  板尾創路の脱獄王 この、何時からか知らない間にはじまった沖縄なんとかのための映画でしょ? 正直これもオナニー。 吉本による吉本の為の吉本身内褒め合い映画。 内容が以外と普通。 映画としては勿論0点。 沖縄なんとかもうやめて欲しい。吉本の芸人ばっかりでてる映画なんて見たくもない。 芸人、ですよね?[DVD(邦画)] 0点(2011-06-30 22:37:54)《改行有》

16.  レッド・ドラゴン(2002) レイフファインズとエミリーワトソンの関係が悲しくも美しい。素敵。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-27 00:51:56)《改行有》

17.  ハンニバル(2001) 《ネタバレ》 ジュリアンムーアが好きなので。 公開当時よくあった評には、お金かけたB級スプラッターホラーというもの。 僕個人は思わなかったです。だってスプラッターホラー要素そんなに無いじゃん。 部分的にはあるけど、それが全体を占めている訳でもないので。 確かにレイリオッタ頭パカッシーンは衝撃だったけども。 まあ、ただやはり好きとはいえクラリスを違う女優が演じるという事に違和感が。 演技に関しての違和感じゃなく(全くなくはない)もうただやっぱり見た目が違うじゃん!という。。 うーんでも好き。 [映画館(字幕)] 7点(2011-06-27 00:44:59)《改行有》

18.  シングルマン 《ネタバレ》 突っ込むところは色々あるのだけど、まあがっかり。 トムフォードの映画~?そんなのオシャレっぽいくそ映画でしょ~ と思っていたのだけど、レビュー意外と良い? コリンファースノミネート?  もしかするともしかするかも~!? なんて思っていたんで,まあ予想どうりというか。くそ映画,って程ではないけど,位。 ディテールは凄い。スタイリングやロケーションへの執着(?)は凄いです。 小物から車から家まで、まさにこだわり。トムフォードらしい。 しかし、演出が,酷い。。無駄なカットやスロー等興醒め。 コリンファースも良いかな~? 冒頭の台詞どうり、芝居じみてる。過剰。大袈裟。 それはジュリアンムーアも同様か。 ストーリーは、まあありがちというか、マイノリティの視点から共感出来る部分は 凄くあったんですけど、だからといってあのラストは、とか。 ストーリーはほんっとどうでもいいです。 良くも悪くもまさにトムフォードな映画。 映画を撮る才能までは無かった,様な気がします。ほっ[ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-03-26 22:43:04)《改行有》

19.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 アスカ復活オマージュのシーンは好き。 でもあとは何も感じない。 CG部分は好みにもよるがダサい、がそこは点数には関係ないです。  大家族だったり親戚多かったりする人には良かったかも。 羨ましくもあるが何も響いてこなかったです。[映画館(邦画)] 2点(2011-03-21 01:01:05)

20.  レイチェルの結婚 号泣。 家族ってこういう感じです。まさに。  対極は『サマーウォーズ』でしょうか? こっちの人は無理かも。 なので全然,人にはお勧めしません。 が、個人的にツボったのでこの点。 [映画館(字幕)] 9点(2011-03-21 00:54:45)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS