みんなのシネマレビュー
akilaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 290
性別
自己紹介 今まで見た800本程の映画を少しずつレビューしていこうと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1930年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  西部戦線異状なし(1930) ほんの数秒のラストシーンから感じることはあまりにも多い。[DVD(字幕)] 9点(2011-03-10 03:25:30)

2.  或る夜の出来事 これだけ昔の作品でも現在のラブコメと遜色ないとは素晴らしい。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-10 03:14:57)

3.  白雪姫 話は単純だがやはり古典的名作。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-10 03:03:07)

4.  スミス都へ行く 今見ても十分に楽しめる作品。木村拓哉の「CHANGE」を見ていたらこの作品を思い出しました。[DVD(字幕)] 6点(2011-03-10 02:58:39)

5.  大いなる幻影(1937) 現代の戦争に相手への敬意など存在するだろうか。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-10 02:37:58)

6.  モダン・タイムス チャップリンの映画は笑わせられながらもメッセージがはっきりと伝わってきます。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-06 02:22:33)

7.  バルカン超特急(1938) ヒッチコックの映画の中で一番楽しめたかもしれない。ミステリーのお手本のような映画。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 18:37:49)

8.  風と共に去りぬ 1939年というのが何よりも信じられない。[DVD(字幕)] 7点(2011-02-21 18:29:50)

9.  駅馬車(1939) まさに「馬」の迫力。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 16:14:27)

10.  オズの魔法使 モノクロ世界からドアを開けるとそこには色とりどりのカラフルな世界が。圧巻のシーンです。[DVD(字幕)] 9点(2011-02-21 16:07:50)

11.  街の灯(1931) この映画を語るならやはりラストのチャップリンの表情になりますね。[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 15:56:19)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS