みんなのシネマレビュー |
|
1. ニューヨーク1997 たしかに盛り上がりにかける。そして意外とスネーク役に立たねぇ! しかしそんなもん全て知的さと奇抜さにあふれるストーリーとそこから醸し出される全体の雰囲気が吹き飛ばしてる。風刺的な要素もいい感じで好き。 好きなキャラランキング^^ 1位 頭爆発してるデュークの部下(言動も見た目もセンス良すぎ、何なんだコイツは!?) 2位 マギー(髪の毛とファッション最高 おまけに巨乳とは…言うことないです。)キャビー(最初出てきたときアトラクションのカリブの海賊の人形かと思った。) 3位 デューク(カッコよすぎ。こいつこそが自由の象徴なのではないか…。)クレイジーの連中(猿かっ。命名した奴誰だ。)[DVD(字幕)] 9点(2011-09-04 18:05:23)《改行有》 2. 悪魔のいけにえ 展開の持ってきかたが素晴らしい。序盤の謎がかった狂人で引き込まれ、そこから驚くほどのテンポで一人ずつ惨殺されていき…大丈夫か??と思うと、終盤で爽快ともいえる勢いで見る者に恐怖を芸術という形で植えつける。もおぉぉ~たまらんっ!![DVD(字幕)] 9点(2011-09-01 03:56:16) 3. ワーテルロー 世界史で習って興味を持ったのでずっと見たいなーと思ってて遂に見れました。フランスとイギリス両軍の互いのかけひきやぶつかり合うシーンはやはり迫力満点で予備知識0でも見入ってしまいました。[ビデオ(字幕)] 7点(2011-08-27 15:21:05) 4. わらの犬(1971) ラストが物足りない…。非常に幼稚な感想を言わせてもらうとあのまま他の町人も全員撃ち殺して欲しかった。怒りがだんだんと積もって遂に爆発する過程も丁寧さに欠ける気がする。よそ者を毛嫌いする嫌な田舎臭さだけが印象に残った。[ビデオ(字幕)] 6点(2011-08-23 18:09:13) 5. デスペラード 見終わってスカっとできないのが悔しい! 映画ん中は銃弾の嵐でも見てるこっちはツッコミの嵐…。 前半8点! 後半4点w[DVD(字幕)] 6点(2011-08-21 19:52:43)《改行有》 6. ドラえもん のび太のパラレル西遊記 当時4歳だったぼくの頭に恐怖を植え付けたと同時に勧善懲悪の爽快さを教えてくれた作品。ラストの音楽のときは鳥肌がたったのを覚えてる。 絶対にリメイクしないで(>_<)[ビデオ(邦画)] 8点(2011-08-01 10:38:49)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS