みんなのシネマレビュー
らんまるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 146
性別 女性
ホームページ http://ameblo.jp/shiba-husky/
自己紹介 英語の勉強に、と見始めた洋画に
今ではすっかりハマってしまいました。

ホラー、ラブコメ、サスペンスものが特に好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アンコール!! 素晴らしかった。泣いた。私の周りの人も泣いていた。 ストーリーはありがちと言えばありがちだし 歌で泣かせてくる感じなんだけど、 いやあ見事にやられました。 こういうの好きな人にはたまらないだろうなぁ。 ぜひ、観てください。泣きたいときに。[映画館(字幕)] 9点(2013-07-22 20:48:26)《改行有》

2.  紙の月 《ネタバレ》 私はなかなか好きでした! 映画館で前のめりになって見てましたもん。 どんどん綺麗になっていく宮沢りえに対して、ずっと垢抜けない池松。 ここですでに二人の将来が見えてましたよね。 でもね、やっぱりつっこみどころは多々あるんですよ! BGMださいなあとか、なんでスローモーションやねんとか、そこまでせんでええやろ、とか。 最後のガラス破るところは素敵やなあ。 あと、小林聡子が素晴らしい。あの人はほんとおもしろいですね。[映画館(邦画)] 7点(2014-12-21 22:40:20)(良:1票) 《改行有》

3.  悪魔を見た 《ネタバレ》 グロいのが好きな人にはいいかもしれません。 ストーリーは明確で他の方もおっしゃるように深みはありませんので、ただビジュアルを楽しむという感じでした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-04-09 18:43:51)《改行有》

4.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 なんだこれ!おもしろい!! ニナがキレイで、だんだんと"黒"になっていく様は圧巻。 映像の美しさも相まって非常に引き込まれる映画でした。 現実と妄想が入り乱れていて、一体どこまでが本当の話なのか・・・。 サスペンス、として観るには少々ホラー要素が強いのではと思いました。[DVD(字幕)] 7点(2013-03-16 00:54:49)《改行有》

5.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 セリフ多いね。膨大な情報量を詰めようとしたらこうなりました、みたいな。 結構おもしろかった。 想像してたものとは違うけど、ラストで元カノに友達申請して何度も更新を繰り返すところは、妙に人間くさくて笑った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-28 23:09:39)《改行有》

6.  グランド・マスター 《ネタバレ》 チャン・ツィイーが好きで見に行きました。 彼女のファンとしては大満足! あの大画面であの寄りはもうほんとに素晴らしいですね。綺麗。 アクションも素敵すぎる。 賛否両論あると思いますが、私はあのアクションの見せ方は良いと思いました。 マトリックスを彷彿とさせるようなスロー、水滴の飛び散り方、私もやってみたい。 ストーリーとしてはよく分からなかったというのが正直なところ。 他の方もおっしゃるようにまとまりがなく、そのエピソードいるか?と思うことが多々・・・。 ですがそれも考えのうちなんでしょうね。理解できないだけで。 絵の美しさだけで楽しめる映画でした。[映画館(字幕)] 6点(2013-07-22 10:13:30)(良:1票) 《改行有》

7.  プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命 《ネタバレ》 めっちゃおもしろい。 まあライアン・ゴズリングが好きだっていうのも 少々甘めに評価することになってしまっているが。 ライアンが死んでしまうのはショックだった。 でもやっぱかっこいい。最初のナイフとなんか煙草の音で入るの めっちゃくちゃかっこいい。 ラストのパトカーの音、余韻あるし未来を暗示させてる。 観て良かった。[映画館(字幕)] 6点(2013-07-08 23:45:36)《改行有》

8.  ザ・ウォード/監禁病棟 《ネタバレ》 亡霊路線で考えてたから多重人格オチにはびっくりした。 つじつまがあわないところ多々あり。 そういうオチにするならきちんと矛盾点をなくさないと、 中途半端なありきたりの話になる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-24 22:27:06)《改行有》

9.  恋とニュースのつくり方 《ネタバレ》 好きです、こういう映画。 分かりやすくスカッとしたいならぜひとも観てほしい。 ヒロインの髪型がだんだん綺麗になっていたり、 前半の出来事を変化させて後半に再登場させたりしているのは 対比になっていておもしろいと感じました。 "プラダ~"がのキャラや設定を変えただけで 内容はとてもよく似ているなと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-06-11 00:00:02)(良:1票) 《改行有》

10.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 わりとよかったかな。 何度も繰り返される系のお話、変化が分かりやすくて好きです。 もっとちゃんと説明してほしいなーというところもあるけれど、 あえてそういう演出でミステリアスな雰囲気が出るのかなあと思いました。 ラスト、私も他の方が言われてるように過去が改変されたのでなく 別の世界が出来たのではないかと思います。 解釈の違いですけど改変されたにしてもおもしろい締め方ですよね。 ラストの時間が止まってしまってそのままエンドロールなら、 哀しさが引き立ってこれもまた良かったと思います。 結局のところどれに転んでもよかったと思えるストーリーでした。[DVD(字幕)] 6点(2013-04-27 21:07:37)《改行有》

11.  パーフェクト・ホスト 悪夢の晩餐会 《ネタバレ》 主人公が巻き込まれてしまうサスペンス。 結局ウォーウィックは精神疾患だったのか、 アルバムに貼られてた人はどうだったのか、 細かいところがうやむやだったような気がします。 でもあの気味悪い雰囲気はよかった。 みせ方もいいし、全体的におもしろかった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-22 22:56:34)《改行有》

12.  インシディアス 《ネタバレ》 こういう王道ホラー好きです。 びっくり系は本当にびっくりしてしまうので そういう意味ではすごく楽しめました。 バッドエンドも王道。その後どうなったのかな。 幽体離脱というネタも新鮮でいいなと思いました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-22 22:36:13)《改行有》

13.  ブルーバレンタイン 《ネタバレ》 観た直後はなんか微妙・・・と思いましたがしばらく考えてるうちに納得! 結婚に至るまでと離婚に至るまでを描いた作品だったんですね。 あれだけ愛し合っていたのに別れるなんて切ないし、 結局修復できなかったのはリアルだなあと思いました。 結婚までの過程はいいけど、 なぜそこまで冷めきってしまったのかを知りたかったなぁ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-08 12:14:02)《改行有》

14.  エクリプス/トワイライト・サーガ 《ネタバレ》 三角関係、さらに発展してますね。 私のためにケンカはやめて!だなんて、 女の子が喜びそうなシチュエーションがいっぱい。 ジェイコブとエドの間で、揺れるベラ。 結局はエドと結婚するわけなんですが、それにしてもはっきりしない。 恋人の前でキスするか?寒いからって裸に抱きつくか? 行かないで!キスして!だなんて、 ホンマに彼氏おるっちゅうのになにを考えとるんやろか。 世界観やビジュアルは好きなんですが、 どっちにもいい顔するベラに終始イライラ。 キスシーンやいちゃいちゃしてるとこは素直に見れるんですけどねえ← 個人的には、狼が好きなので人狼と結婚したいかな、なんて。 戦いのシーンは狼がいっぱいでてきて満足でした。 さらに続編もあるようで。 なんだかんだ言って早く見たいと思ってしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-05 23:03:02)《改行有》

15.  渇き。(2014) 中島さんらしい作品でした! 「告白」が好きな人はハマるんじゃないでしょうか。 あと役所さんね!あの人はなんでしょうね。汚い役ハマりすぎでしょう。 映画初出演やったかな、小松さんも、見事に小悪魔を演じてますね。 妻夫木くんの気持ち悪い役どころもよかった。 この映画はストーリーもまあおもしろいんですが、役者さんを観てるだけで満足できますね。 ただしんどい!長い!息苦しくなる。 やりたいことやったー!って印象。[試写会(邦画)] 5点(2014-12-21 22:47:55)《改行有》

16.  ラブ・アゲイン 《ネタバレ》 ライアン・ゴズリングが好きで観ました。 やっぱり彼はかっこいいですね。今回もハマり役。素晴らしい筋肉。 笑いあり、感動あり、すっきりありといいところばかりで観てきたのですが、 ハンナがキャルの子供だっていうオチはなんだかなあと。 前振りありましたっけ。唐突に持って来られたような気がして、ちょっと腹が立ってしまいました。 そうなりゃ丸く収まるわね、と。まあ言われればそうなんですが、ちょっとなあ、前振り欲しかったなあ。見逃したのかなあ。 あそこまでいろんな人のエピソードを絡めるなら、もう一人の娘さんにもどうにか焦点を当ててほしかった。 存在感が薄すぎるし、あれではいないほうが良かったのでは。 うまいこと考えてるなあと思う反面、つっこみどころも多々あり、といった印象。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-11 22:33:21)(良:1票) 《改行有》

17.  マニアック(2012) 《ネタバレ》 主観視点、酔いますね。 こういう手法でこの題材は成功しているとは思いますが、 私自身の好みからするとちょっとキツイです。 ときどき写るイライジャ、彼の目つきはハマり役でしょうが めったに写らないので彼でなくてもいいのではと思いますね。 チラシに”羊たちの沈黙を超える傑作”とありましたがそれは言いすぎでしょう。[映画館(字幕)] 5点(2013-07-23 15:22:24)《改行有》

18.  メタルヘッド 《ネタバレ》 ナタリーいるか?ヘッシャーだけでも大概異質な存在やのに、 そこにナタリー出てきてよけいややこしくなってる。 いじめっこだけじゃヤマが足りないのか。 ヘッシャーは終始異質で意味不明なものとして居るからそれはそれでアリ。 全体的にはよかったけど、おばあちゃんの棺を運ぶところ スローで見せてBGM良い感じにしてるのはあざとい気がした。 その演出でなくて、もっと別の仕方はなかったのか。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-22 10:51:36)《改行有》

19.  抱きたいカンケイ 《ネタバレ》 ナタリー・ポートマンが好きで観ました。 いちゃいちゃするところは可愛いし、クールなところも素敵。 でも全体的には内容が薄い印象。予想が出来る。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-22 10:45:26)《改行有》

20.  バレッツ 《ネタバレ》 ジョン・レノ見たさに鑑賞。やっぱりこういうのお似合いですね。 フランス制作の割には派手でどたばたしてる。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-06-24 22:35:54)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS