みんなのシネマレビュー
こねさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 32
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  わたし出すわ 監督の意向も、これだけの方々が出演されているのも、あまりにも不思議でなりませんでした。 [映画館(邦画)] 4点(2013-02-26 23:01:09)《改行有》

2.  スリ(2008) 映像は好きですが、ちょい悪おやじのファンタジーな作品は気持ち悪いです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-29 22:14:52)

3.  アキレスと亀 何よりテーマがしっくりきました。作りもよいです。[DVD(邦画)] 8点(2013-01-29 22:06:17)

4.  JUNO/ジュノ キリスト教的な世界観に基づいたストーリーの展開が滑稽でした。 傍若無人さ、安直さ、無知・無学、無鉄砲、怠惰、いずれも”若さ、ピュアさがあれば許される”というスタンスは嫌いです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-10-30 21:46:46)《改行有》

5.  血と骨 北野さんのことは好きではなかったのですが、この作品で見直しました。 勝者のみが正義ではない今の日本は本当にありがたいです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-10-30 21:34:58)《改行有》

6.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 ティム・バートン&マイケル・キートンの印象が強すぎて倦厭していました。 もったいないことでした。久しぶりにピタリとくる映画でした。 思わぬ再発掘をできたときって、本当に嬉しいですね。 ラストはジャック・バウアーを思い出し、とても切なかったです。[DVD(字幕)] 8点(2012-08-26 21:30:14)《改行有》

7.  自虐の詩 堤監督のファンでなければ楽しめないのでは?と思いました。[DVD(邦画)] 5点(2012-08-12 22:02:00)

8.  インフォーマント! 見始めたときは、残念かも、と思ったのですが、だんだん面白味がわかってきて、最終的には結構楽しめました。 ただ、面白さの言語化が難しいので、他の人へは勧めづらいです。[DVD(字幕)] 5点(2012-05-29 21:56:29)《改行有》

9.  デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~ ジュリア・ロバーツを私は素敵に年齢を重ねてられるなぁ、と思ったのですが。 公開当時に機内で観てからの再鑑賞なのですが、当時も今回も、頻繁な時間の往来が効果的な演出を担ってはおらず、むしろ混乱させるだけでは?と感じました。 製作者側の期待分は楽しめていなかったかも、とちょっぴり申し訳なかったです。 改めて述べると白々しさがあるかもしれませんが、とても良い映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-21 22:56:15)《改行有》

10.  アドレナリン(2006) ジェイソン・ステイサムは素晴らしいコメディアンだと確信しました。 どんな酷い脚本も彼のおかげで辛うじて作品になっていると思います。[地上波(字幕)] 6点(2012-04-29 22:30:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS