|
1. ゴダールの決別
この8点は興行としての8点とは違いますが、かなり魅力的で挑戦的な作品だと思います。内容や引用がわかるかと言えばわからない、面白いか面白くないで言えば面白い。字幕にも様々な位置付けを持つものが現れ、映像をつくることへのメタな言い回しも出てきます。監督が映像をつくることをどこか斜に構えていながら挑戦的に遊んでいるように感じました。[DVD(字幕)] 8点(2016-03-31 12:19:20)
2. ライフ・イズ・ビューティフル
映像ならではの都合の良さが詰まっていると思う。脚本の演出過多と偏りは感じてしまうが、では抑えればよかったのかというとまた別の問題だと思う。素直に面白い映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-31 12:10:33)
3. イングリッシュ・ペイシェント
《ネタバレ》 三度目の鑑賞。三度目が一番面白かったかな。やはり不倫なんてものを題材にされても困るのは変わりないが、映像とサウンドのクオリティーの高さは感服。特に飛行機で砂漠を飛行していくシーンがいくつかあるが、何度も見てしまった。そのスケールの大きさと相反してメイン二人に小物感を感じてしまう。二人の独りよがりさと余裕のなさが事態を悪くし、それらに不運にも巻き込まれてしまった人々が居たたまれない。
それでも映像と音楽との画面が壮麗で砂漠映画としては圧巻されるだろう。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-24 16:05:08)《改行有》
4. マン・オン・ザ・ムーン
人を楽しませるのみならず人の感情を大きく揺さぶる一人のコメディアンとして、カウフマンは偉大な男なのでしょうね。[DVD(字幕)] 6点(2012-12-12 23:12:17)
|