みんなのシネマレビュー |
|
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
1. ヒックとドラゴン(2010) 展開はごくありきたりで王道の映画ですが、ラストの戦いでは興奮と感動を抑える事が出来ませんでした。恋愛、友情、親子の確執とファンタジーにありがちな要素を詰め込みながら、短い尺で見事に昇華させたスタッフ陣の手腕は素晴らしい。これから先何度でも見返したい作品です。[DVD(字幕)] 9点(2013-01-27 01:09:28) 2. るろうに剣心 原作は全巻持っています。主演の佐藤健はハマリ役で、人切りと殺さずの間で揺れる剣心という難しいキャラクターを上手く演じていました。華奢な体つきから表情、目線に至るまで役に成りきっていましたね。その他のキャストに関してもほぼ全員違和感なく溶け込んでおり特に香川照之の狂った演技は素晴らしく原作以上だったと思います。それとこの映画のチャンバラシーンは素晴らしく日本のアクション映画もここまでやれる日が来たか!と感動しましたね。ただ正直言うと退屈な場面もありますし1本の映画としての完成度はまだまだといった所。次回作に期待したいですね。[DVD(邦画)] 7点(2013-01-11 02:20:49)(良:1票) 3. ミッション:8ミニッツ まず何も知らない主人公が過去に戻り8分間の間で爆弾テロを阻止せねばならないという設定が面白い。それが失敗したら当然死が待ち受けてるわけだし、失敗する限り死ぬ事になるが、同時に要領も経て行動的にもなっていく。この一歩一歩犯人に近づいていく過程がおもしろいしラストも非常に良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2013-01-08 01:59:25) 4. シャッター アイランド こういうタイプの映画ってなにかとオチだけで判断されてしまいがちですが役者の演技にしろ監督の演出など光る部分はたくさんあると思うんですよねこの映画。偉そうな事はいえませんが焦点を狭めて見てる人が多いのが残念です。[DVD(字幕)] 9点(2012-12-30 00:20:39)(良:1票) 5. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 このシリーズの中では一番楽しませていただきました。でも原作どうりだと思うのでしょうがないですがイマイチ展開が突き抜けていかないなーて感じ。もっともっとおもしろくなったんじゃないのって印象。[DVD(字幕)] 7点(2012-12-30 00:01:55) 6. トイ・ストーリー3 ラストのアンディとの別れは号泣もの。お年寄りから小さい子供まで多くの人にぜひ見て頂きたい作品。[DVD(字幕)] 9点(2012-12-29 03:37:36)(良:1票) 7. インセプション この監督は間違いなく天才でしょう。こんな毎回毎回出来の良い脚本をよく作れると思いますよホント。後渡辺謙が重要な役所を演じているのが個人的に嬉しい。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-27 02:21:58) 8. キック・アス 主役の彼のオタク的な行動が妙にリアリティを感じて爆笑してしまいました。最初の冴えないオタクから1人前のヒーローになるまでの脚本も上手いし映像と音楽が終始マッチしてて最高でした。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-23 03:20:23) 9. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 ダークな雰囲気はとても良かったのですが、地味な展開が続き退屈に感じてしまいました。次に期待ですね。[DVD(吹替)] 5点(2012-12-23 01:03:43) 10. ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 原作を見てないからか、作中ではもっともらしい事は言われてましたが、何故40年も経ったこのタイミングでわざわざ記者なんかに依頼するのか(警察ですら解決できない事件を記者ならなんとかしてくれるて思いますか普通?)という理由が理解ができずいまいち作品にのめり込めませんでした。所々フィンチャー監督だけあってセンスを感じさせる映像はありましたがそれだけですね。脚本の出来がいまいちだと思います。この出来でこの尺の長さは少々厳しいかと[DVD(字幕)] 6点(2012-12-18 03:05:05) 11. 十三人の刺客(2010) 三池監督は個人的に合わないと感じていたがこれは素晴らしいですね。ラストの決戦は非常に見ごたえがありました。 [DVD(邦画)] 9点(2012-12-18 02:51:06)《改行有》 12. イップ・マン 葉問 前作ほどではないにしろ相変わらず質は高いですね [DVD(字幕)] 8点(2012-12-18 02:27:20)《改行有》 13. ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 新バットマンシリーズの最終作ですが今作も名作です。1作目の父親の言葉を軸に挫折から復活までを描いていて、ラストはもう拍手を送りたくなるほどの大団円を迎えています。個人的にはキャットウーマン役のアン・ハサウェイが大好きなのでそこもgood。このシリーズは3作ともクオリティが非常に高くてこれに匹敵するのはロードオブザリングくらいでしょうか。この映画に関わった全ての人に拍手を送りたいです。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-17 23:07:27)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS