みんなのシネマレビュー
たきおか4号さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 19
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  桜田門外ノ変 《ネタバレ》 最初の30分ぐらいで、「変」が終わってしまい、あとどうするんだろう、と思っていたら、生き残ったものたちが、逃亡する姿が延々と描かれているだけでした。この展開、昔の東映のヤクザ映画で見たような気。。 鉄之助さん、航空機も無い時代にわずか1年足らずで、水戸、京都、薩摩、鳥取、そして袋田!すごいです。 妾さんの拷問シーンにエロティズムを感じてしまうのは、私だけ?[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-03-22 14:59:39)《改行有》

2.  永遠の0 原作読んだ上での鑑賞。その原作をほぼ忠実に映像化出来ている、といったのが総合的な感想ですが、宮部がなぜ特攻を選んだのかは、原作より理解度を上げていた感じがします。「弟からみても魅力的な姉さん」を吹石一恵が見事に演じています。やっぱり彼氏も登場させたほうが良かったのかも。あと、ヤクザが妻を助けるシーンを盛り込んでもよかったかな、とも。VFXは日本映画にしては秀逸です。(戦闘シーンだけは良かった「パール・ハーバー」に勝るとも劣らないものだと思います。)それにしてもハイレベルな合コンメンバーだったなあ。。[映画館(邦画)] 9点(2014-01-05 19:07:08)

3.  アフター・アース 《ネタバレ》 時間が開いたので、何でもいいから映画と思い、流石に「クロユリなんとか」よりはいいだろう、ということで鑑賞。考えもせず、人生初の映画館の字幕で鑑賞しました。ウィルスミス親子の冒険SFということで、どうせ親子でリポビタンDのCM(ファイト一発)みたいなことをやんだろうな、と思いながら見ていたら全然違った。ストーリーは良く出来ていると思います。親子のおかれた状況も良かったし、息子の成長過程が良く描かれていると思います。完全たるジェイデン・スミスの映画、エンドロールにもウィルより先に出ているのが物語っています。いろいろ出てくる未来アイテムもGOOD、「シックスセンス」の後は駄作を生み続けるシャナマン監督、やっとの良作です。ただ、SFに有りがちなつっこみ所も満載。人間に恐怖に反応するモンスターって?オチみえみえじゃん。ビックコンドルと息子の関係も???、危険度MAXの地球にしてはモンスターは何も出てこない。でもそんなの吹っ飛ぶ程の、映像美に満ちています。一番怖かったのが、筏の上での、おねーちゃんの「起きなさい」のシーンだったりして。[映画館(吹替)] 9点(2013-06-27 23:16:33)

4.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 以外に評価高いのね?物語のプロットとしてはありきたりだし、ボス艦破壊のシーンなんて、インディペンデンスデイのパクリだし、つっこみ所も満載。何もない地球で、何で丸太小屋に明かりが灯せるの?電源は何?、クローンだと分かっている相手を愛せるの?これから夏に向かって、地球崩壊ものが何作も出て来ますが、そちらに期待します。[映画館(字幕)] 2点(2013-06-11 21:10:33)

5.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 全般的におちゃらけていて、ホラー映画にしては、ほとんどが昼間の陽光煌めくなかでのシーンなので、怖さは無いですが、描写は残酷で、飯時には見ないほうが良いでしょう。原始時代!から、共食い!、で生き延びてきたピラニアが、解き放たれて、おっぱい祭りを楽しんでいる能天気ものを食い散らかす話ですが、結構ピラニアに関係ない所で死人が出てる。 海上ステージが倒れて、そのワイヤーで真っ二つの女性(ゴーストシップでも同様のシーン有り)、ボートのプロペラに顔面の皮膚を剥がされる人、等。監督の意図は何でしょう? 肝心のピラニアがもろCGで、もう少し手作り感が欲しかったです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-28 16:06:55)《改行有》

6.  フローズン もし、スキー場のリフトに取り残されたら、のシチュエーションドラマですが、 どうでしょう? 取り残される迄の展開もあまり納得いかないし、 狼の軍団が現れるスキー場も? あんなんだったら、他のスキーヤーも、普通に襲われるとんじゃないかな。 シチュエーションドラマを追求するなら、ディテールを押えて欲しい所です。 狼→動物園の狼移送中に脱走した。とか。 でも、スキーでリフトに乗ったことがある人は、誰でも一度は考えたことが有ると思う。 今このリフトが止まったら、降りられるかな? 滑ってないところだから、多分パウダースノーだ、などと。 ふと思いだしました。 [DVD(字幕)] 3点(2012-12-08 10:16:43)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS