|
プロフィール |
コメント数 |
3 |
性別 |
男性 |
年齢 |
38歳 |
自己紹介 |
ミステリー、サスペンス、ホラーなんかが好み。恋愛、アクションはニガテ。映画好きの建築学生。 |
|
1. イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
《ネタバレ》 個人的なオールタイムベストです。
物の価値を、周りの反応や流行などを鵜呑みにして、何も考えずに受け入れている人が多いんじゃないでしょうか。本当に重要なのは自分自身で判断する力や知識を身につけることで、それが全編を通してのバンクシーの主張になっています。この意見と姿勢に、個人的にも共感しました。
私自身ドキュメンタリーはあまり見ませんが、この作品は本当に面白いと思います。ライフリモートコントロールは是非見てみたいと思いました。5分で飽きそうですが。[DVD(字幕)] 10点(2012-12-07 13:18:53)《改行有》
2. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
《ネタバレ》 旧作からのファンです。今作は新しいストーリーと新しいキャラクターが沢山登場して、旧作にはない展開を見せていました。
まず、エヴァ用語が多くて、序破から見始めたファンにとっては難しい内容だと思います。見終わった後の周りの反応はほとんどが?でした。私は解説サイトなどを通じてある程度の設定を知っていたので、ある程度理解して楽しめました。勿論わからない部分も多かったですが。キャラクター重視というよりはストーリー重視なので、淡々とストーリーが進行する印象でした。戦闘シーンもあまり多くはないです。
解説などを通じて設定を理解したところで、何か得る物はないような気がします。なので、今回の序破Qはエンターテイメント作品だと思いました。わかりやすい展開だから多くのファンが生まれたと思います。今作では、ヒーローになったシンジ君が皆の為に頑張るけど、失敗する。こうなったら、次回作では素直に王道展開のハッピーエンドにしてほしいなと思いました。個人的にはこのような展開は物足りなく感じるので、可もなく不可もなくといった感想でした。
ただ、ある程度のエヴァ的設定を知っておいた方が楽しめます。その方が映画料金が無駄にならないですよ。[映画館(邦画)] 5点(2012-12-07 12:50:01)《改行有》
|