みんなのシネマレビュー
ネギ寿司さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 13
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 おそらくこの映画は、結婚して大きな子供を持った人は特に共感できるような気がする。 結婚生活が長いと、夫婦の間に恋愛愛情はほとんどなくなっている。子供も成長してかわいげがなくなっている。何かしら家族に不満を持っている。でもたいしたことない不満だし、それを言うと家族が壊れかねないので言えない。この映画は、そんなちょっとした不満を主人公が解消してくれる爽快感があるんじゃないかなと思った。 「フォーリング・ダウン」という、男が日常の不満を爆発させる映画があるのだけど、それと似たものを感じた。 あと、登場人物たちの意外な秘密が、後半でどんどん明らかになるのもおもしろい。 そういう娯楽要素にプラスして、アカデミー賞向きの芸術的・文学的要素が随所にちりばめている。 しかし、大佐のオヤジが息子とレスターがホモ行為してると誤解するシーンは、お笑い番組のコントっぽい(笑)[地上波(字幕)] 8点(2015-03-09 00:33:24)《改行有》

2.  マトリックス 《ネタバレ》 久しぶりに見たけど、今見ても映像がとにかくカッコイイ。ストーリーも意外性があって奥が深くておもしろい。ラストでネオが覚醒し、空間を自由に操れるようになるシーンが鳥肌もの。 カンフーシーンがなよなよしてるのが気になるので、もう一度撮り直して完全版つくってほしいくらい。[CS・衛星(字幕)] 9点(2015-03-09 00:00:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS