|
プロフィール |
コメント数 |
34 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
基本的に、バッドエンドのものは嫌いです。 散々振り回されて、「バッドエンドとは何事かっ!!金返せっ!!時間返せっ!!」と、素直に感じる自分でいいかなとw 映画は、私にとって、”心のビタミン剤”なので、自分に合わない悪い薬は飲まないのと同じですかね? 専門家ではないので、その”薬”の処方や、成分の内容に詳しいわけではありませんので、ひとまず自分で飲んでみて、「調子良かった!」「調子悪くした!」程度のレビューになると思われます。ご了承下さいませ。 |
|
1. メッセージ・イン・ア・ボトル
《ネタバレ》 ロマンス映画で、バッドエンドだと、私的には、台無し。131分、返して下さい。(笑)だけど、☆7点。全て、名優ポール・ニューマンに捧げます。素敵な俳優さんでした。[地上波(字幕)] 7点(2016-03-19 13:54:41)
2. タイタス
グロい。圧倒的に救いようがない。これにつきます。舞台名作「ライオン・キング」の演出で有名なジュリー・テイモアが監督とゆうことで、「何か救いがあるのでは?」と、それを探すべく、辛抱して最後まで見ましたが、その後、一週間ほど、食欲が失せ、体調を崩しました。演出や物語のグロさ、人間のもつ醜悪さ、愚かさに、酔える人には格好の作品でしょう。だけど、巨費を投じて、それを作ってどうするの?人類を自殺に追い込みたいの?と、ひとり憤慨していた作品。観たことを封印したいと思った、唯一の作品です。[地上波(字幕)] 0点(2015-04-14 11:48:58)
3. ザ・エージェント
私の人生を変えた映画・・・のうちの、1本。”理想”は、あくまでも”理想”、現実は、こう上手くはいかない。だけど、理想がなかったら、あるべき姿がなかったら、目指すものもなく、”理想”は、確かに、”理想”で終わってしまう。それを”現実”に出来るかどうかは、自分次第だろうと。(自分の)人生は、あるべき姿、理想への果てしないチャレンジでありたい・・・と、ゆう事に、ほとほと疲れた時に見返す作品ですw■見るのに気合いがいらないからいいです。■色んな映画を観ますけど、この映画のジェリーとドロシーのキスシーンが、私的には、歴代NO1☆■”映画ならではの劇的な”ではなく、日常感があって、これだけ素敵なキスシーンは、なかなかないかと。これもまた、”理想的”。だけど、やろうと思えば、誰にだって出来る。映画全体のコンセプトを、巧く演出しているキスシーンだと思います。大好きな作品なので、迷わず、10点献上。[DVD(吹替)] 10点(2015-04-14 11:02:43)
|