みんなのシネマレビュー
カムイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 14
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ピアノ・レッスン 《ネタバレ》 フランス映画らしく、男女の浮気やら恋愛やらセックスやら全開なので、内容という内容は殆ど無いが、映像と音楽の美しさのお陰で、思った以上に楽しんで観ることができた。 特にピアノレッスンのテーマ曲は秀逸で、下手な古典クラシックよりも優れた音楽であると言えるだろう。 魅せるところが違うので、ストーリーにあまり深く突っ込んでも仕方がないのだろうが、嫌いな男に強制的にセクハラ~セックスまでいっただけで、相手と生涯を共にするほどの感情が生まれるものだろうか?それも、アイデンティティーであったピアノ以上に。[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-11-28 22:55:17)《改行有》

2.  シベリア超特急 《ネタバレ》 ちゃんとストーリーは有り、やりたいことも明確なので、見られなくはない。 水野的には、最後のメタのメタがやりたかっただけだろうが、ああいう「誰もやっていないから自分がやりたい」的妄想は、自分の中だけに留めておいた方が良い。と断定できる迷作かな。 何よりも、水野の滑舌の悪さ、声の小ささ、超弩級の演技のド下手さに笑わせてもらえるので、常時睡魔との戦い映画よりはマシと言えるかもしれない。[DVD(字幕なし「原語」)] 1点(2015-11-28 22:29:55)《改行有》

3.  北京原人 Who are you? 《ネタバレ》 90年代以降の映画が、いかに金をかけて集客だけを狙っていたかが、よく判る一作。天と地とと双璧を成すんじゃないかな。 メイクがしっかりしているので、見る分には普通に見られるのだが、ウルトラマンのような安っぽい宇宙船や基地のセットがB旧感丸出しで、北京原人の身体能力を調べるのに、陸上競技に参加させた辺りからは滅茶苦茶。 マンモス解凍後のチンケなCGシーンで駄作が確定し(ここまでが長すぎる)、解決したのかわからんエンドで呆気取られて終了。 まあ、見られるだけまだマシな作品だとは思うが、映画産業が廃れて当然だと断定できる一作である。[DVD(字幕)] 1点(2015-11-28 22:26:04)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS