みんなのシネマレビュー
ブリーバンデカンプさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 117
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ニュー・シネマ・パラダイス これだけは言える。 この映画が面白くないと言う人とは、決して仲良くなれないだろう。 音楽も素晴らしすぎる。 ありがとう。[インターネット(字幕)] 9点(2022-09-22 20:56:52)(良:1票) 《改行有》

2.  ホテル・ニューハンプシャー 《ネタバレ》 同じ様な映画が他にないところが良い 飽きずにみられるところも良い 家族に起こっていることはかなりの悲劇(例 母親と兄弟が亡くなったり レイプされたり)なのに、それでもなおすごく明るい家族である。[DVD(字幕)] 6点(2021-02-23 07:15:30)《改行有》

3.  星の王子ニューヨークへ行く 《ネタバレ》 子供の頃以来、30年ぶりに鑑賞! 暗くなる部分がない映画って最高! 楽しい映画☆超久しぶりの次回作も楽しみです![インターネット(字幕)] 6点(2021-02-21 11:37:17)《改行有》

4.  告発の行方 《ネタバレ》 なかなか難しい題材ですね。 サラにも非があると言わざるをえない状況としたいのかもしれないが、合意がないので、男性達が悪いです。 合意が全て。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2021-02-07 10:28:38)《改行有》

5.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 うーん、私には面白くは感じられませんでした。何が伝えたいのか分かりません。そういうことを考えずに見るべきなのかな。[DVD(字幕)] 4点(2020-08-13 10:56:31)

6.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 小さい頃何度も見た作品を大人になり再度久しぶりに鑑賞。見て良かった。小さな頃は気付けなかったり、よくわかっていなかったところが全部分かってすごく面白かった!Calvin Kleinのところは子供の頃は完全にスルーだったけどめちゃめちゃ面白かったし☆何よりこの映画のすごいところは、一分も面白くないところがない。speedyにお話がすすむし、あっという間に映画が終わってひまう。何十年も前の映画とは思えない。間違いなく次世代の子達にも見て欲しい映画だ。[インターネット(字幕)] 9点(2020-06-16 01:23:11)

7.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 子供の頃に冒険したり秘密の場所を作っていたことを思いだし、とても懐かしくなりました。子供の時にしかできない体験、みんなそれぞれありますよねきっと、それを思い出させてくれる映画です。大人になってそのときのことを思い出すと、あの頃は楽しかったなって何かせつなくなる。あのときの友達元気かなって会いたくなる。ノスタルジーをくれた映画です。七点にしたかったけど、ヒルが出てくるシーンがめっちゃ私には鳥肌ものでゾッとしたので-1です。[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-23 11:36:22)(良:2票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS