みんなのシネマレビュー
ブリーバンデカンプさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 117
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  ゾディアック(2007) 《ネタバレ》 やや長いですが、大きなおちがないところも実話に基づくなら納得です。 解決したいという、想い、執念を描いた映画。悪くないです。[地上波(字幕)] 7点(2022-02-21 13:32:57)《改行有》

2.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 お気楽にみれるホラーな船映画。ただ最初のピアノ線で人が死にまくるのはこわい。[インターネット(字幕)] 5点(2021-08-28 09:47:18)

3.  ブラウン・バニー 《ネタバレ》 セルフがなく主人公と風景がひたすら流れる様なシーンが多かったですが、行間を読めということでしょうか。 私には読めず、ずっと退屈してしまいました、すみません。[インターネット(字幕)] 0点(2021-08-23 13:29:41)《改行有》

4.  ディパーテッド 《ネタバレ》 因果応報とはこのことか(ディカプリオを除く)[インターネット(字幕)] 6点(2021-08-02 00:07:35)

5.  アンチクライスト 《ネタバレ》 うーん。うーん。 アメリカから購入したものをみたら、モザイクなしで、性的な部分がグロテスクで気分が悪くなりました。[DVD(字幕なし「原語」)] 4点(2021-07-11 23:45:43)《改行有》

6.  熟れた本能 《ネタバレ》 何だか「デスパレートな妻たち」の中の1つの話しって感じ。[インターネット(字幕)] 5点(2021-06-27 15:14:09)

7.  処刑教室(2008) 《ネタバレ》 この邦題はなんですか。さほど処刑されていません。 題名から想像するよりは、ずっと穏やかな学園もの。 ブルースウィルスはどちらかというとちょい役。なぜ出たのかな。 ミーシャバートンの学園物なので、何だかO.Cを思い出す。 しかしはるかにO.Cの方が良いし好き。 こちらの作品は2時間ドラマで良かったとおもいます。[インターネット(字幕)] 3点(2021-05-09 11:36:30)《改行有》

8.  天使と悪魔 《ネタバレ》 科学が神を超越してしまう事を防ぐというのがユアンマクレガーの一連の動機という事でよろしいでしょうか? ダヴィンチコードと同じ点数ですが、こちらが6.5点でダヴィンチが6点でこちらの方が面白く見やすかったです。[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-04 00:49:39)《改行有》

9.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 キリスト教に詳しくないとなかなか難しい内容です。 日本人にはピンと来ないかもしれませんが、作品としてはつまらなくはないです。 豪華な俳優人ですね。私は映画鑑賞後にその映画やキャストの事を調べるのが趣味なのですが、ソフィはアメリの人だったんですね、言われてみればそうですが、大人になりびっくりです。金髪の存在感ある彼がビューティフルマインドのルームメイトと気づけたのも嬉しかったです。 それはさておき、私がこの映画で一番お気に入りは、最後の方です。どなたかも書かれてますが、実はエンディングに50分くらいかけている様に思います。 というのも、「これで終わり、と見せかけて実は・・・!」みたいな感じで、三回くらいエンディングと思わされたが、だが続くみたいなのが続きます。 「おじいさんが逮捕されて黒幕は味方だと思っていたおじいさんだった!」、これで終わり、と見せかけて、「ソフィは何とキリストの末裔だったことがわかった、守護人たちがこれからも守ってくれるから安心である」、これで終わり、と見せかて・・・・・みたいな感じで、何度も終わりと見せかけられたのが、めっちゃ笑けました☆[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-02 18:48:48)《改行有》

10.  インサイド・マン 《ネタバレ》 結構理解する事が難しい。 人質にまぎれた犯人たち、これは誰もおもいつかなかっただろう!という製作者側のドヤ顔が見えてくる。 そこは確かにユニークなんだけど、もっとすっきりしたかったな。 5点にしようと思ったけれど、クリストファープラマー、ジョディ、デンゼルが好きなので六点[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-02 11:11:36)《改行有》

11.  スロベニアの娼婦 《ネタバレ》 最後どうなるのかなと思いながら見た。 娼婦までしたのに田舎に戻ってきて、都会に負けた感がある彼女が、これからの人生が楽しみだという歌詞を口ずさみながら終わる、嫌いじゃない終わり方。 主人公が可愛かった。[インターネット(字幕)] 6点(2021-03-21 23:33:14)《改行有》

12.  耳に残るは君の歌声 《ネタバレ》 起承転結がなく、ずっと平坦な感じ。[DVD(字幕)] 4点(2021-02-15 14:44:15)

13.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 映画を観た順番もよくなかったかもしれません。 こちらの監督の作品を最近連続で観てきました。ハウスジュックビルト、ダンサーインザダーク、ドックヴィルという順番です。 最初の二作をみたことにより、結末は悲惨ということをもちろん予期して観ました。だから、村人全員死亡、村全焼という結末に、ふ~んと思いながら本当にもうんざりしました。 人間の悪いところを表した映画ですね。 後はあの風景が変わらない環境で三時間観るのはきついです。 ただ線を引いただけので演じているので、建物の中が透けてみえていることは大変面白かった。他の映画では体験できません。 こちらの監督は、最新作を今製作中みたいで、もちろん観る予定ですが、今は数々の悲惨な結末に胸焼け中なので、しばらくはこちらの監督から離れます[DVD(字幕)] 4点(2021-02-14 01:56:33)《改行有》

14.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 歳を重ねるごとに、「この映画は何を伝えたかったか」ということを鑑賞後に考察する様になった。 こちらの映画ではどうだろう。 息子への愛の強さなのか? 確かにそれはあるかもしれないが、セルマの独りよがりで息子の立場にたってない行動なので納得はできない。 息子はお母さんに生きていて欲しかっただろう。ただセルマにとって、息子が全てだったから、自分の生より息子を優先した気持ちももちろん理解できる。 死刑の残酷さを伝えたかったのか? それは充分に伝わった。 この二点を伝えたかった映画だったのかな。。。 すごく鬱な映画、救い様のない映画という評判は知っていたので、覚悟して見た。最期はもちろん可哀想だけど、息子の手術が成功したことを聞くことができたので、少しほっとして旅立つことができただろう。でも、最期から二番目の歌という歌を歌っていたところから、本当は生きたかったという気持ちがすごく伝わってくる。 ミュージカル部分には救われた。あの部分がなければ、ミュージカルの世界がなければ、セルマ同様、私も進んではいけなかった。[DVD(字幕)] 8点(2021-02-07 10:03:38)《改行有》

15.  フライトプラン 《ネタバレ》 途中、これはもしや娘はすでに亡くなっているけど母親は受け入れられずに生きていると思っているパターンなのかと思ってたら、違ったのでそれは良かった。 機長に犯人をあばいてほしかった。。[インターネット(字幕)] 5点(2021-01-31 02:26:32)《改行有》

16.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 トラボルタが好きで大きな期待を持って鑑賞しすぎてしまいました。 結局ワインセラーにいたトラボルタの死体は本当だったのか幻だったのか?そこを知りたいのでこれからいろいろ調べます。 飽きずにみることはできましたがあまり感情移入できずおわりました。[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-18 00:46:25)《改行有》

17.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 ジョディ・フォスターの映画のなかでは特に目立っていないので、期待せずに鑑賞。 それがよかったのか、割りと飽きずに見ることができました。 キューブみたいな映画なのかと題名から思っていたので、そこはだいぶ違いましたが、、強盗から逃げる映画なのでありふれた内容ではあります。 ジョディ・フォスターと娘役の二人がずっととても綺麗ですね。 悪役の中の良い人がきっと助けてくれると思ってみてたら、やっぱり助けてくれた! それにしてもメグはどうやって警察にヘルプの合図を送ったのだろう、私が気づいてなかっただけかな。 そこはもう一度確認します☆[インターネット(字幕)] 6点(2021-01-18 00:26:18)《改行有》

18.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 長いのに長さは感じない良い映画です。犯罪者の映画なのに爽やかさがあります。もう一度見たいと思えました。ディカプリオもトムハンクスも良かった。[インターネット(字幕)] 7点(2021-01-18 00:20:36)

19.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗 《ネタバレ》 キーファー、エヴァ、マイケルダグラスという好きな俳優陣がたくさんでているので、期待して鑑賞。 最初24とデスパレートな妻たちが頭をチラチラして内容が頭に入らなかった。慣れてきてからはしっかり鑑賞。 う~ん、エヴァの役って必要なのかな?内容がない映画で心に何も残らなかった。ドラマで良い気がします[インターネット(字幕)] 4点(2021-01-11 08:46:36)《改行有》

20.  マンイーター 《ネタバレ》 景色が綺麗☆ ワニから逃げられて良かったなあというそれだけな感じの映画でした。 人が一人ずつなくなっていく点ではポセイドンアドベンチャーと同じだが、ポセイドンアドベンチャーの様に各々の人物描写がいかされていない。[インターネット(字幕)] 4点(2021-01-10 00:27:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS