みんなのシネマレビュー
KazumaKさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 9
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介 こちらのサイト初期のころのユーザーでした。パスワードがわからなくなって入れなくなってしまいました。もとのアカウントのデータも消えてしまっているようなので、心機一転はじめさせていただきます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  サニー 永遠の仲間たち 『スウィング・キッズ』があんまりすばらしかったので、こちらも見てみました。偶然であった高校時代の友人が、末期ガンで余命いくばくもないところから、高校時代の仲間を再結集するという話。時間は25年前にさかのぼり、主人公が転校してきて、そのグループに入っていくところから、高校時代と現在をゆききする展開です。 『スウィング・キッズ』はアップダウンの大きい、どぎつい展開でしたが、こちらはコメディ部分のおおげさな演技が大丈夫なら、わりと万人うけしそうです。とっても楽しかった。1月なのに、今年一番になるかもという作品でした。 女性の人生って、男性以上に、「結婚したか」「子どもがいるか」「仕事は続けているか」など選択肢によって、大きく変わっていくところがあるので、友達を続けていくうえでのハードルは男性よりも高めな気がします。実際、彼女たちも、主人公が探偵を使って仲間を見つけ出して連絡を取ろうとするまで、ある事件が起こってから、お互いの関係はみな切れている状態でした。 主人公は、グループのリーダー(若いころの小池栄子似の女の子 日本版リメイクで小池栄子が大人の彼女になるのも納得)に気に入られて、グループに引き込まれるのですが、グループのみなとなじむのには、あれやこれやの葛藤があり、でもそうした葛藤を乗り越えて仲良くなった先には、それはもう親友というしかないような固い結束が生まれます。 そういう過去がしっかり描かれているので、現在時点での無茶な展開にも、それなりのリアリティが感じられ、ああ友情っていいなあということをしみじみと感じさせられました。 高校時代の主人公の女の子の演技は志田未来に似た感じで、若干おおげさなところもあったのですが、なかなかかわいかったです。[インターネット(字幕)] 9点(2025-01-30 11:41:11)(良:1票) 《改行有》

2.  スウィング・キッズ(2020) 朝鮮戦争時の南側の捕虜収容所における北挑戦兵士と近隣の地元住民、アメリカ軍兵士の、タップダンスを通じた交流をえがいた映画です。 主人公は北朝鮮の英雄の弟で、アメリカに対する反発は大きく、捕虜仲間からの圧力もあるので、仲良くなるまでの壁はそれはそれは高いのです。 途中暴動なども起こるし、双方のスパイ活動や密告などもあったりして、基本的に関係は剣呑です。そうしたなかで、それでもダンスが好きでのめりこんでいってしまう主人公の心情と葛藤がとてもよく描かれています。 日本映画だったら、もうちょっとおだやかな展開をしそうなものですが、かなりどぎつい話運びで、見る人を選びそうです。 韓国映画やドラマに慣れている人で、ミュージカルやダンス好きにはたまらない話だと思います。 僕はこれを見て、この監督の以前の作品も見てみました(SUNNY)が、そちらも素晴らしかったです。[インターネット(字幕)] 8点(2025-01-30 11:13:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS