みんなのシネマレビュー
壬生義士伝 - へっぽこさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 壬生義士伝
レビュワー へっぽこさん
点数 8点
投稿日時 2003-10-10 13:27:28
変更日時 2003-10-10 13:27:28
レビュー内容
私も多くの方と同じく原作読んでから映画を観ました。原作のファンとしては、「え~!」なところは随所にみられます。というか、当たり前なんだけど端折ってますね~。話かえてますね~。原作のネタバレになりますが、原作で重要なウエイトをしめている「まだ見ぬおぼッ子=次男の貫一郎」(映画ではケイジロウになってたけど)が、出てこない…。その子が養子に出されるときに書かれた大野次郎右衛門の手紙も出てこないんですよね~。泣けるのに…。原作では斎藤一以上に重要な役の大野次郎右衛門・千秋・吉村嘉一郎が、映画では弱かったですね。原作では嘉一郎が戦死するとことで「生まれ変わってもまた父上と母上の子供になりたい」的なことが書かれていて、ここがまた泣けるんです。原作で私が好きなシーンや台詞がほとんどカットされてたので、そこはちょっとがっかりでした。でも映画ということで割り切ってみると、なかなか良い出来ではないでしょうか?やはり泣けるし…。吉村貫一郎と斎藤一のつながりは、よく描けているように思えるし。中井貴一と佐藤浩一は、さすがにうまい!ただ、沖田総司と斎藤一が同じ位の年齢で、吉村貫一郎が10才以上年上なようには見えませんでしたけどね^^;
へっぽこ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2007-05-07ラブソングができるまで106.90点
2005-12-20チャーリーとチョコレート工場96.50点
2005-03-18メジャーリーグ86.83点
2005-03-15長靴をはいた猫(1969)87.50点
2005-01-24快盗ルビイ76.26点
2005-01-19はいからさんが通る64.37点
2005-01-19嵐を呼ぶ男(1957)55.69点
2005-01-11デビルマン11.45点
2005-01-05ターミナル96.17点
2004-12-16ビルマの竪琴(1985)76.34点
壬生義士伝のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS