みんなのシネマレビュー
ロボ・ジョックス - カズゥー柔術さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ロボ・ジョックス
レビュワー カズゥー柔術さん
点数 6点
投稿日時 2004-05-24 12:37:00
変更日時 2004-05-24 12:37:00
レビュー内容
巨大ロボットによる闘技でおこなわれる未来の戦争・・・しかも洋画で実写!当時、コレだけでとてつもない期待を胸に抱いたものだ。ついでにエンパイヤピクチャーズ最大の制作費!ってのも付け加えておこう。その頃って「ロボコップ」なんかが流行っていた時期だったんですけど、”巨大ロボ”じゃなかったしね。邦画には「ガンヘッド」なんてのもあったけど・・・なんとも言いがたい作品だったしね。なもんで翌年公開されたこの作品にはメチャメチャ期待したんですよ。で、見事に打ち砕かれたんですよね。なにやら製作途中にエンパイア倒産してトランス・ワールド・エンタテインメントってとこが引き継いだらしいのだが・・・。ショ、ショボい・・・ロボが。数も少ないし・・・いや、何もかもショボい。まあ、ココまでが当時の感想。で、最近DVDにて再見したんですが、やっぱり話は薄っぺらい。しかし巨大ロボの戦闘シーンがやっぱりショボい・・・いや、それよりも味がある!モデルアニメーションがなんかイイ感じだ。いや~お馬鹿な作品ばかり見てきたせいか、こんな作品も楽しめるように成長した自分が恐ろしいですな。欲を言えば、もう少しロボの種類を出して、戦闘シーンを増やして欲しかった。
カズゥー柔術 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-07-16プラネット・テラー in グラインドハウス76.55点
2010-07-13ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女86.56点
2007-03-15ゆれる46.78点
2007-01-30それでもボクはやってない97.60点
2006-12-01ウィニング・パス65.00点
2006-11-30痴漢男86.16点
2006-10-30手紙(2006)86.69点
2006-10-24ウォーターズ66.50点
2006-09-22X-MEN:ファイナル ディシジョン86.64点
2006-08-14サマータイムマシン・ブルース97.04点
ロボ・ジョックスのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS