みんなのシネマレビュー
アルティメット・ブレイク - M・R・サイケデリコンさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 アルティメット・ブレイク
レビュワー M・R・サイケデリコンさん
点数 0点
投稿日時 2007-08-10 13:53:02
変更日時 2007-08-10 13:58:14
レビュー内容
久しぶりなエド・レイモンドさんの映画。彼の流用にかける意気込みはいつも頭が下がります。いきなりオープニングから映画ファンなら誰もが知ってる「ターミネーター2」からのパクり(それもいきなりサイバーダイン社の看板)。警備員が押した警報装置でパトカーが何十台も来たりヘリが飛んできたりするもんかいな?規模がぜーんぜーん合ってないよ。同じ年に競い合ってる(?)ジェイ・アンドリュースが「ブレイク・スルー」でも使ってからそれに対抗してなんかな?。中盤はバカ丸出しの主人公らとバカ丸出しのセリフばっかりの敵らの駆け引きを見てるとだんだんとアホらしくなってきます。「角度が悪いから外すかな?爆弾に当たったらいけなからもっといいところへ移動しよう!」オマエらアホか。ラストの攻防は「ユニバーサル・ソルジャー」から思いくそパクってますが、主人公のトリート・ウィリアムズがどうやってバスから脱出して生き残ったのかが全く描かれてないので不満タラタラです。この頃のレイモンド映画はある意味絶頂期な時に作られたけど、見るに耐え難いもんばっかでツライです。
M・R・サイケデリコン さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-06-10宇宙からの侵略者<TVM>44.00点
2025-06-09高校大パニック(1977)88.00点
2025-06-08シャークネード カテゴリー2<TVM>55.14点
2025-06-04アクエリアス(1987)65.00点
2025-06-02感染源<TVM>44.00点
2025-05-27リベンジ・ファイター<OV>55.00点
2025-05-23ザ・ハース/生贄の町44.00点
2025-05-21ディメンシャ1365.50点
2025-05-13デッドシート/地獄への直流電気椅子33.00点
2025-05-11アルマゲドン2012 マーキュリー・クライシス<TVM>22.00点
アルティメット・ブレイクのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS