みんなのシネマレビュー
完全なる飼育 愛の40日 - ぐるぐるさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 完全なる飼育 愛の40日
レビュワー ぐるぐるさん
点数 8点
投稿日時 2005-05-03 16:38:47
変更日時 2005-05-03 18:09:36
レビュー内容
「アタメ!」と連続で鑑賞した「拉致監禁もの」(余談ですが比較してみると共通点や相違点が際立って興味深い)です。さて、まず最初に断っておきたいのだけれど、本人の意思と関わり無く人を拉致監禁するというのは悪いことです。許されない事です。てか、性犯罪を犯した奴は痴漢だろうと暴行だろうと容赦なくチョン切っちゃえばいいじゃん!それが無理ならせめて一生外れない貞操帯をつける位の事をした方がいいぞ、とその種の事件の報道を見る度に思う。ただこれは(実話に基づいているとはいえ)あくまで映画であり、例えば「俺たちに明日はない」と実際の強盗殺人とは区別するのと同じで「寓話」として観るものだと思う。んでこの作品。<以下ネタばれ>終盤、精神的にも肉体的にも結ばれた誘拐犯の男と女子高生は車で「愛の逃避行」を図る。しかし男が外で用を足している間に刑事に見つかってしまう。「逃げて!」と叫ぶヒロイン。しかし男は黙って刑事に近づき、両手を差し出す。静かな、しかし満足げな笑顔を浮かべながら・・・僕はこの顔を見た時ちょっと心が震えた。この話が、実は純粋な“愛”についての物語だと、初めて気づいたから。男のとった手段は(繰り返しになるけれど)道徳的にも法律的にも許される事では勿論無い。しかし彼の行動は「彼女になら、殺されても構わない」と覚悟した程の、文字通り「命懸け」の想いからで、そこには打算はひとかけらも無い。正に自己の存在を賭けた愛。そんな彼の想いがヒロインにも通じ、やがて男を愛するようになる。多分この「愛」は将来性の無い、非建設的、破滅的なもので、もし世の人々がこんな「愛」に突っ走ってしまったら社会秩序は崩壊するだろう。彼女の心境の変化にしても「ストックホルム症候群」という用語で説明・分類されてしまう物なのかもしれない。んでも人間の心とか愛情とかいうのはいくら言葉で説明しても割り切れないような深みがあって、人は時々そんな想い(狂気)に、強く惹きつけられてしまうのかもしれない、と思う・・・ってここまで読んで「そぉか、ラチカンキンすれば真実の愛が得られるのか~」とか思った奴!だからあくまで「寓話」だっつってんだろぉが!もし同じ事やろうとしたら、お前んとこ乗り込むぞ、枝切り鋏持って!・・・ったく。あ、そうそう、この作品でヒロインを演じた深海理絵、確かに台詞はたどたどしかったけど、瞳の強さが印象的でした。
ぐるぐる さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2011-08-28南京!南京!107.50点
2010-07-28アマルフィ 女神の報酬94.84点
2010-07-28借りぐらしのアリエッティ75.69点
2010-07-28目撃(1997)85.74点
2010-07-28インビクタス/負けざる者たち87.08点
2010-07-10ヒーローショー96.87点
2008-08-24妄想少女オタク系77.00点
2008-08-24青空のルーレット42.50点
2008-08-24ROBO☆ROCK33.66点
2008-06-02靖国 YASUKUNI94.22点
完全なる飼育 愛の40日のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS