みんなのシネマレビュー
殯の森 - あろえりーなさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 殯の森
レビュワー あろえりーなさん
点数 6点
投稿日時 2008-05-01 00:46:07
変更日時 2008-05-01 00:46:07
レビュー内容
確かに、この作品に対して意味不明だとか説明不足だとかいう論評が多いのは頷けます。しかし、この監督さんがやりたいこと、描こうとしていることは、実際にはすごくシンプルでわかりやすいテーマです。それは端的に言うと「横軸の概念」というやつです。昔の人はみんな、横に生きていた。生活は「横軸のスタイル」で、人間関係は「横軸の関係」で、生きる為の知恵や思想はみな「横軸の考え」というものを持ってた。だけど現代人というのは、みんな「縦軸の概念」なわけです。みんな縦で生きてるから、横で生きてた頃の大切なものを忘れかけている。それを思い出させるきっかけは自然や森であり、自然や森というのは人間にとって必然的に殯の要素が備わっている。平たく言うとこんな感じです。だけどこの作品で描こうとしているそれは思念的で「目には見えない」ものですから、それを映像で見せようとするのはなかなか難しい。この作品がどれほどその「目には見えないもの」の可視化に成功しているか。その部分においては、もっともっとやれるところがあるんじゃないか、という、全体としての物足りなさ、不足さを感じずにはいられない。だから、着眼点はいいし、こういう、画で語ろうとする試みは応援したいのだけれど、まだ力量不足な感は否めないのが正直な感想です。
あろえりーな さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-07-22スピーク・ノー・イーブル 異常な家族66.00点
富士五湖奇譚 呻母村43.66点
2025-07-21レプティリア43.25点
2025-07-21ガラスの中の少女(1960)44.33点
2025-07-20オーメン:ザ・ファースト66.25点
2025-07-20泥だらけの純情(1963)76.28点
2025-07-18バスルーム 裸の2日間66.40点
2025-07-16あいつと私(1961)56.27点
2025-07-14北国の街55.00点
2025-07-13あした晴れるか67.00点
殯の森のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS