みんなのシネマレビュー
ノルウェイの森 - あろえりーなさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ノルウェイの森
レビュワー あろえりーなさん
点数 6点
投稿日時 2011-06-30 22:31:10
変更日時 2011-07-01 12:50:26
レビュー内容
そうです。そうなんです。村上小説の主人公は、なぜかいつもモテモテなんです(笑)。にしても、原作や村上春樹の小説など一度も読まずにこの映画を見る人は、ただの優柔不断男と病んでる女達の不可思議ワールドとしか思わないのではないかと危惧してならない。勿論、彼の小説を映画化するのは相当困難な問題があると思うし、この作品は小説的な映画という作りでなんとか頑張っていたとは思うが、やはりなかなか大変なものがあるとも感じた。読んだ人それぞれにそれぞれの「ノルウェイの森」があると思うので、あのシーンがないとかあの台詞がないとか言っても仕方ないと思うが、個人的に残念だったのはやはり性交やエロスのシーンで、その描き方たるものなんとも中途半端で機械的。もっと生々しく描けなかったのかと言いたくなる。映像的には、あの空気感や独特の世界観など、原作の雰囲気がよく出ているし美しいシーンも多いが、個人的には映像よりも音の方が印象深かった。二人で散歩するシーンの風の音や小鳥のさえずりなど、楽園を思わせるサウンドでうまく心情表現してると思うし、それに対して悲劇の時に鳴り響くストリングスのおどろおどろしさといったらない。この「落差」が凄く恐ろしい。ある意味、そのへんのホラー映画よりも怖い。
あろえりーな さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-04波浮の港(1963)56.00点
2025-05-039人の翻訳家 囚われたベストセラー65.90点
2025-05-01伊豆の踊子(1974)65.81点
2025-04-30バッドボーイズ RIDE OR DIE76.33点
2025-04-28トイ・シャーク33.50点
2025-04-28ロバマン34.75点
2025-04-23アフリカン・カンフー・ナチス43.80点
2025-04-20パンダザウルス12.00点
2025-04-19ザスーラ65.18点
2025-04-17殺人狂時代(1967)77.00点
ノルウェイの森のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS