みんなのシネマレビュー
シージャック(2012) - あろえりーなさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 シージャック(2012)
レビュワー あろえりーなさん
点数 9点
投稿日時 2013-05-07 23:29:57
変更日時 2013-05-07 23:29:57
レビュー内容
私はハリウッド映画ばかり観てる人間ですから(笑)、
レンタル屋さんでこの作品を見かけた時、
手に汗握るサスペンス&海賊との銃撃戦みたいな
そういう展開があるのかと思って観たのですが、
その予想は良い意味で裏切られました。
派手さは無いですが、とてもリアルな描写で
深く入り込んで鑑賞出来ましたね。
海賊といっても、時には釣りとかして
和気あいあいになったり、通訳の人は割と
理性的だったりして、それがまたリアルで良い。
そして社内で交渉のプロを交えながら海賊と
繰り広げる交渉劇もまた凄くリアル。
あ、現実世界で起こる海賊との交渉もこんな
感じなんだろうな~って思わせます。
普段は落ち着いた責任感ある社長さん。
それ故、激高したり、一人席を外して
考え込んだりしてる描写は人間味を感じ共感させられる。

船内にいたコックが主人公ではありますが、
船員たちを救い出そうとする社長さんもまた
ある意味主人公の一人みたいなものです。

そしてあのラスト。いや~、やられました。
ズシリときましたよ。家族と出会っても、
喜びの表情一つ見せないコック。でもあの展開って、
実際にありえそうですもんね。
ハリウッドスタイルとは真逆だけど、
本作はとことんまで現実の出来事に忠実な
作りに思え、だからこそ登場人物全てに共感が出来る。
傑作だと思います。
あろえりーな さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-21パルコフィクション55.00点
2025-05-20ひみつの花園67.25点
2025-05-18MEG ザ・モンスターズ254.68点
2025-05-16東海道四谷怪談67.14点
2025-05-15怪獣ヤロウ!54.66点
2025-05-11聖処女76.00点
2025-05-11心の旅76.65点
2025-05-11マードレス 闇に潜む声55.00点
2025-05-06マニアック・コップ66.69点
2025-05-04波浮の港(1963)56.00点
シージャック(2012)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS