みんなのシネマレビュー
インハビテッド - オオカミさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 インハビテッド
レビュワー オオカミさん
点数 7点
投稿日時 2004-09-12 03:46:40
変更日時 2004-09-12 03:46:40
レビュー内容
惜しいなあ。いろいろと小道具はたくさんあって、伏線になる昔の少女の話なども因縁があって面白いのだけれど、肝心の妖精があれではねえ。お兄ちゃんが草むらを探すシーンは、なぜか、ガーデニングが趣味の人が、よく庭に妖精の置物を置いているのを連想してしまった(笑)。お母さん役はテレビシリーズ「ミレニアム」で奥さん役だった人。あっちではけっこう好きだったんだけれど、こちらはちょっときつい役だったね。でも、マルコム・マクダウェル(!)を家に招いた場面では、胸を強調した服があったりでそこばかりに目が行ってしまいました(汗)。ところで、E.T.みたいな顔をした妖精って、小さな女の子が最初から怖がると思うんだけどね。動きはグレムリンやクリッターを連想させるものだし、単なる悪戯好きなのかとんでもないワルなのかハッキリしないし、その辺の描き方が今ひとつだったのが残念。「ペットセメタリー」の隣人のような”兄貴”とか、マルコム演じる謎の医者とか、妖精の伝説と病理学とか、引退した消防士とか、いろいろと魅力的な設定はあるのに、それらを活かしきれていないまま終盤まで来てしまったのがホントに残念。それにしても(←口癖(笑))、マルコムは老けちゃったねえ。ちょっとビックリ。
オオカミ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2016-03-03スター・ウォーズ/フォースの覚醒96.85点
2015-01-28ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館75.75点
2015-01-28フューリー(2014)66.00点
2014-09-14ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー86.67点
2013-11-18世界侵略:ロサンゼルス決戦65.75点
2013-11-10ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON66.02点
2013-08-12パシフィック・リム76.87点
2013-08-03ゾンビランド76.53点
2013-07-31ボーダー(2008)74.59点
2013-05-07ライジング・ドラゴン85.71点
インハビテッドのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS