みんなのシネマレビュー
007/ダイヤモンドは永遠に - おばちゃんさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 007/ダイヤモンドは永遠に
レビュワー おばちゃんさん
点数 5点
投稿日時 2004-06-13 22:16:41
変更日時 2004-06-13 22:16:41
レビュー内容
バイト禁止、月の小遣いもクラスの中で最低ラインだった私が昔、なぜか友だちと見に行った007がこれ。見に行ける作品も限られてたんだからさあ、何もこれにしなくても、行く甲斐のある映画はほかにもあったんじゃないのー?(;_;)と、昔の自分にツッコミを入れたくもなるが、よくよく考えると高校生くらいって背伸びをしたい年頃じゃありませんか。あの「だいもんざっふぉえう゛ぁ~、ふぉえっう゛ぁーっふぉえっう゛ぁー」のテーマ曲と、ボンキュッパのお姉様方を大スクリーンで見ることが大人の第一歩ってな感じがしてワクワクしたんでしょうね、きっと。すでに高校生だったにもかかわらず、そのあたりはいまどきのハイティーン(これももう死語?)と比べたらウブでしたね。後年TVでではありますが、よくよく見比べてみたならば、ショーン・コネリー版007の中では、あーあかなりショボイほうだったす。今観るなら「ロシアより・・」とか、あっちを見てちょ!
おばちゃん さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-07-10ミッドナイトスワン107.00点
2020-08-27マルモイ ことばあつめ99.00点
2019-07-09新聞記者106.08点
2017-05-12忘れられない人67.16点
2017-02-22スノーデン86.43点
2016-04-27キャロル(2015)97.28点
2016-03-16不屈の男 アンブロークン86.11点
2015-08-07靴職人と魔法のミシン85.00点
2015-04-13KANO 1931海の向こうの甲子園86.91点
2015-02-19おみおくりの作法87.40点
007/ダイヤモンドは永遠にのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS