みんなのシネマレビュー
ヒッチハイク(1976) - Oliasさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ヒッチハイク(1976)
レビュワー Oliasさん
点数 6点
投稿日時 2020-05-30 00:04:22
変更日時 2020-05-30 00:04:22
レビュー内容
あらすじからは「善良な夫婦がたまたま出会った暴力ヒッチハイカーに制圧されさんざん理不尽な目に遭わされる」みたいな展開を期待(?)していたのですが、まあ何というか、随分呑気というか、のんびりしてるというか。まず、そもそも元の段階で夫が十分に妻に対して理不尽であるため、むしろその関係性を揺さぶるヒッチハイカー、もとい強盗犯が、ある種の正義の味方ででもあるかのように見えてしまいます。また、夫と強盗犯が途中で執筆をめぐって半ば意気投合みたいな雰囲気になるのですが、これも、ストックホルム症候群ならではの哀しさというよりも、むしろもともとこの2人に波長の共鳴性があったようにしか見えません。まあ、途中でいきなり割って入って、しかも返す刀で退場させられる共犯2人組など、流れを単調にしない工夫はされているので、緊張を続けながら見ることはできます。ただそれでも、脱出後はかなりダラダラしていたような・・・あの爺さんとか不良4人組とか、いる?
Olias さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-17スペースポリス11.00点
2025-05-14心の指紋66.33点
2025-05-12大怪獣ガメラ34.71点
2025-05-11ビューティフル(2007)55.00点
2025-05-10木枯し紋次郎46.16点
2025-05-03カモン カモン45.75点
2025-05-02幼な子われらに生まれ66.63点
2025-05-01世界にひとつの金メダル55.00点
2025-04-30赤い天使77.92点
2025-04-291,300万ドルの女 女優誘拐計画33.00点
ヒッチハイク(1976)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS