みんなのシネマレビュー
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ - 奥州亭三景さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
レビュワー 奥州亭三景さん
点数 6点
投稿日時 2011-10-15 20:53:45
変更日時 2011-10-15 20:53:45
レビュー内容
あたしは絵心が全くないので、絵についてとやかくいう気はない。現代アートって非常に分かりにくい世界だし、その意味ではグラフィッティは画の素晴らしさよりもそこに残すということにこそ意味がある世界のものだろうし、全く興味のない人にはただの落書きに過ぎないだろうからね。
なんかその辺を強く考えながら見ていました。バンクシーが映画で何を見せたかったのかは何となくわかるんです。でもそれが成功だったのかどうかというと…微妙な気がするんですよね。現代アートに何が正しくて、何が間違っているのか、なんていうのはないのだけど、結果的に彼の映画もMBWの作った映画と何ら変わらない気がするし、ドキュメンタリーとしては非常に意味のあるのがのような気もする。多分、こうしたコメントそのものが彼から見れば思うツボって気もします。日本人にもタツノコ爆発を現代アートとして蒐集家から多額の金をふんだくっている人が居るけど、そういう芸術家に対しての揶揄としては中々痛烈なメッセージを残しているという部分はドキュメンタリー映画としてはいいね。
奥州亭三景 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-30雨を告げる漂流団地64.75点
2022-12-23かがみの孤城87.53点
2022-10-16耳をすませば(2022)65.71点
2021-06-16シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション76.81点
2021-06-16美女と野獣(2017)77.20点
2021-06-16羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来87.00点
2021-06-16劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン66.68点
2021-06-16えんとつ町のプペル25.30点
2021-06-15映画大好きポンポさん97.61点
2018-10-16ウィンター・ウォー/厳寒の攻防戦75.80点
イグジット・スルー・ザ・ギフトショップのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS