みんなのシネマレビュー
ドラキュラ'72 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ドラキュラ'72
レビュワー 鱗歌さん
点数 7点
投稿日時 2021-08-12 15:03:44
変更日時 2021-08-12 15:03:44
レビュー内容
時は1872年。映画冒頭いきなりドラキュラとヴァン・ヘルシングとが死闘を繰り広げており、一体どれだけ仲が悪いんだよ、と。
クリストファー・リー(ボケ)とピーター・カッシング(ツッコミ)がやり合う中、ひとまず決着がついて、ここでようやくタイトル。画面が上がっていき、タイトルの背景に空が映し出されると、そこには飛行機が。と言う訳で、100年後の1972年が、本編の舞台。バカそうな若者がワンサカ出てきて、良くも悪くも70年代。こんな時代にドラキュラ爺さんが復活してきたって、さぞかし居心地悪かろう、と思うのですが、弟子筋らしきヤツ(その名もアルカード! ビートルズに対する「ずうとるび」みたいなもんだな、きっと!)に否応なく復活させられてしまい、本人も、ヘルシングの子孫を抹殺できさえすれば、時代の違いなどにはあまり関心が無さそうなので、かくして、変わり映えのしない、ドラキュラ対ヘルシングの一騎打ちへ。
まったりとした展開ながらも、両者が死闘を繰り広げるクライマックスはそれなりに見応えがあり、特にここでC.リーがボケ、P.カッシングがツッコミ、という点を念頭に置いてこの死闘を見ると、数倍楽しめること請け合い。
・・・というのはマチガった楽しみ方ですが、いずれにせよこういう、近代社会の中にひっそりと古風な怪談が息づいている、ってのは、何だかイイもんです。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-18キラーカブトガニ45.00点
小早川家の秋97.16点
2025-05-11ダウト ~偽りの代償~86.71点
2025-05-11スイング・ホテル77.75点
2025-05-06子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる66.71点
2025-05-06名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)74.66点
2025-05-04サンセット大通り87.64点
2025-05-03白い花びら76.40点
2025-05-03バリスティック83.36点
2025-05-03カメレオン74.53点
ドラキュラ'72のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS