みんなのシネマレビュー
トラック野郎 故郷特急便 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 トラック野郎 故郷特急便
レビュワー 鱗歌さん
点数 8点
投稿日時 2016-05-05 12:08:45
変更日時 2016-05-05 12:08:45
レビュー内容
トラック野郎最終作。松竹「男はつらいよ」とは、ライバルというか似てない双子というかジキルとハイドというか、それなりに深い関係が(一方的なものだろうけど)ある中で、本作の桃さん、何だか、特に「寅さん化」しているみたいですね。ちょっとカッコつけ過ぎなんだから、もう。いや実は寅さんの方が桃さんに感化されてたんだったりして。
本作、ダブルマドンナで、勘違いもいつもの2倍、といったところ。ところで、今回、石川さゆりはマドンナ扱いされてますが、以前の作品で都はるみが登場した際は、マドンナではありませんでしたね。これはしょうがないですね。正直でいいですね。一方の「男はつらいよ」では、都はるみすらもマドンナにしてしまう、いやはや、何でもいいにも程があります。
私、もしかして、ヒドイこと言ってますか?
最終作は鈴木則文監督の脚本でシメて欲しかった気もしますが、いや、本作もよくできてます。キンキン命がけ(?)の投身未遂騒動あり(このシーン、見てて身がすくむ)、闘犬シーンあり、もちろんトラック爆走シーンあり、見どころ盛り沢山。外国人なのにお遍路さん?と思ってたらちゃんとストーリーに絡んでくるのも楽しいし、実際、最近は外国人のお遍路さんも増えてきているみたいなので、時代を先取りしているとも言えるような言えないような。
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-24ジョン・ウィック:コンセクエンス76.82点
オープン・グレイヴ-感染-86.33点
2025-05-18キラーカブトガニ45.00点
2025-05-18小早川家の秋97.16点
2025-05-11ダウト ~偽りの代償~86.71点
2025-05-11スイング・ホテル77.75点
2025-05-06子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる66.71点
2025-05-06名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)74.66点
2025-05-04サンセット大通り87.64点
2025-05-03白い花びら76.40点
トラック野郎 故郷特急便のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS