みんなのシネマレビュー
がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生 - 鱗歌さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生
レビュワー 鱗歌さん
点数 7点
投稿日時 2024-11-23 09:08:03
変更日時 2024-11-23 09:08:03
レビュー内容
先日の西田敏行さんの訃報を聞いて、変な話だけど、この人だけは永遠に活躍し続けてくれる人だと思っていた自分に気づく。自分が物心ついたときから今に至るまで、途切れることなくずっと人気を保ち続け、テレビや映画でその姿を見せ続けてきた、おそらく唯一のタレントさんなんじゃないだろうか。いつからこの西田敏行という人を自分が認識していたのか記憶が定かではないけれど、毎週楽しみにしていたテレビの「西遊記」では、マチャアキとともにすでに認識があったと思う(岸部シローのことは「誰やねんコレ」と子供心に思ってた気がする)。
コメディアンとしての一面、性格俳優としての一面、探偵局局長の一面を見せつつ、やはり忘れちゃいけないのが、この「タブチくん」における愛すべきアフレコ。モデルは田淵幸一選手とは言え、デフォルメしまくったアニメ映像、そのデフォルメをさらに超えてくるようなハチャメチャなセリフ回しは、もはや完全に西田敏行ワールド。本当のモデルはどっちなんだか、だんだんわからなくなってきます。
内容的には第3作になっても、相も変わらず・・・といったところで、極度に簡素化された背景画も相変わらずなら、荒唐無稽なドタバタも相変わらず。
そして、実在の人物をネタにどうしてここまでやっちゃって許されるのだろう、と思いつつ、それがどうして今やここまで不寛容な時代へと逆ブレしてしまったんだろう、とも思いつつ。
短期間に作られた大差のない全3作、とは言え、この第3作を見てると、いよいよヒロオカさんの魔の手が迫ってきたなあ、とか。ナカハタがまだ三塁のポジションを原にとられる前なんだよなあ、とか。それにしてもここまで「ゼッコーチョー」を連発してたっけか。実際、してたような気がしてくるから、コワい。
こんなとんでもないアニメが作られるような時代って、いつかまた、来ることがあるんだろうか?
鱗歌 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-11ダウト ~偽りの代償~86.71点
スイング・ホテル77.75点
2025-05-06子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる66.71点
2025-05-06名探偵コナン 紺青の拳74.66点
2025-05-04サンセット大通り87.64点
2025-05-03白い花びら76.40点
2025-05-03バリスティック83.36点
2025-05-03カメレオン74.53点
2025-05-01コレリ大尉のマンドリン55.02点
2025-04-30真夜中の虹87.64点
がんばれ!!タブチくん!! あゝツッパリ人生のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS