みんなのシネマレビュー
脱出(1944) - すぺるまさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 脱出(1944)
レビュワー すぺるまさん
点数 10点
投稿日時 2015-01-07 03:52:15
変更日時 2015-01-07 03:53:10
レビュー内容
ローレン・バコールの登場シーンの格好良さ。
「Anybody got a match?」というオフの声、既に咥え煙草で扉に寄りかかるバコール。
ハンフリー・ボガートが投げたマッチ箱を乱暴に受け取り、ボガートに一瞥くれて煙草に火をつける。
火の消えたマッチを後ろにぽいと投げ捨て「Thanks」と捨て台詞。
煙を吐き出し、マッチ箱をボガートにぽいと投げ返し消えていく。
これが映画の粋だ。かっこいい。痺れる。

この後も幾度となくボガートはバコールの煙草の火を付けてやるのだが、一度立場が逆転する。
客が払うべき金を踏み倒そうとしたことに気付いたボガートは、その客に詰め寄る。
その時に隣にいたバコールは、ボガートが煙草を口に咥えるか咥えないかの瞬間に、
それはその行動を読んでいたかの如く、マッチに火を付け、ボガートの顔前に出すのだ。
この行動の俊敏さ。かっこいい。

この映画の登場人物たちは皆活き活きとしている。もうそれだけでいい。
最後のバコールの腰振りダンス、ボガートに腕を掴まれた時の笑顔。泣ける。
そしてその後ろを鞄を持ったウォルター・ブレナンが、こちらもちょいとリズムを刻んでふたりに付いていく。

最高。
すぺるま さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2019-09-07ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド96.88点
2017-06-02LOGAN ローガン97.00点
2016-09-26ハドソン川の奇跡77.35点
2015-06-06サンドラの週末96.50点
2015-05-11ブラックハット95.75点
2015-01-07脱出(1944)107.60点
2014-07-18忘れじの面影(1948)86.37点
2014-05-04とらわれて夏97.13点
2014-01-04襤褸と宝石88.00点
2013-12-14ゼロ・グラビティ97.63点
脱出(1944)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS