みんなのシネマレビュー
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード - けっけ(硝子の心を持つ少年)さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード
レビュワー けっけ(硝子の心を持つ少年)さん
点数 8点
投稿日時 2004-08-05 00:51:50
変更日時 2004-08-11 16:41:49
レビュー内容
バンデラスやデップ、他の俳優さんが好きな方は純粋に楽しめると思うが、それ程映画を見ていなくて俳優さんもみんな知らない様な方が見ると、単純なアクション映画にしか見えず「どこが面白いの?」っていう感じの映画かも知れない。ストーリー的には展開を読むのが難しく、登場人物がとにかく多すぎる。人間相関図もDVDパッケージの解説を見ても、ハッキリ言ってわかりづらい。前作「デスペラード」を観た方は前作との違い等々に関して興味深く楽しみながら観られると思う。アクションシーン、音響などの効果等どれをとっても明らかに前作より上。何せ監督が音楽までやっちゃってますからね。前作のロス・ロボスもそれなりには良かったのですが、何となくバンデラス作品で言うと「マスク・オブ・ゾロ」に近付いた様な感じがしました。カメラアングルは前作を踏襲してますね。これまた配役がすごい!バンデラスの相棒には、あのエンリケ・イグレシアスですよ。映画初出演とは思えない演技を見せています。もう1人の相棒は「ニュー・シネマ・パラダイス」で青年期のトトを演じた俳優さんじゃないですか。ネコパンチ男はやや中立的な立場をうまく演じていますし、ダニー・トレホがこれまた濃い役柄を演じてます。この人、普段は制作会社の社長もやってるんですってね。んでブシェミ初監督作品にも携わったとか・・・。チーチ・マリンはもともと無い髪の毛をムリして伸ばすとかなりイメージ変わります。個人的にはバンデラス贔屓でこの点数なんですが、デップが結構バンデラスを食っちゃってるのが気に入りません。デップが嫌いなワケじゃないですけど、あくまでこの映画も前作同様「バンデラスのメイキングビデオ」として観てるので・・・・・。最初の方のレビューで仰っていた方がいたが、確かに本作のCMはこのシリーズのファンを冒涜している。オレはバンデラスが脇役の全く路線が異なる作品だと思ってたので劇場で観ませんでした。DVDで見たら全然違うじゃん!
けっけ(硝子の心を持つ少年) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2018-11-22ボヘミアン・ラプソディ97.38点
2017-05-01ワイルド・スピード/ICE BREAK76.30点
2015-12-05007/スペクター76.43点
2015-04-17ワイルド・スピード/SKY MISSION86.66点
2014-03-27ダイヤモンド・イン・パラダイス54.96点
2014-03-27ロード・オブ・ウォー86.95点
2013-07-06ワイルド・スピード/EURO MISSION86.83点
2012-12-04007/スカイフォール76.50点
2011-11-12Uターン76.91点
2011-09-27ワイルド・スピード/MEGA MAX86.95点
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラードのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS