みんなのシネマレビュー
ハート・ロッカー - poppoさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ハート・ロッカー
レビュワー poppoさん
点数 8点
投稿日時 2011-08-24 12:58:08
変更日時 2011-08-24 12:58:08
レビュー内容
バグダッドの最も危険な地域で、アメリカ陸軍爆発物処理班と行動を共にした取材体験が脚本の基になっているというだけあって、描き方はドキュメンタリーに近い。
冒頭の「戦争は麻薬と同じだ」という言葉の真相に、戦場での日常「爆弾処理」を、まるでその場に居合わせるかのような臨場感で見せることによって肉迫していく。
死の恐怖を克服した万能感と、目の前の一人さえ救えない無力感、そして爆弾処理という業務のひりつくような緊張感。
そんな日々が日常になった時、彼ら兵士はその緊迫感の中でしか生きている実感を得る事ができなくなるという不幸に、慄然とする。
アメリカは雇用市場悪化で、サラリーマンから米軍入隊、及び軍務延長を希望する軍人が増えているという。
発端がどうであれ、戦地で命を張っているのは私たちと同じ普通の人々。
そんな米兵の真実の姿を、賛美も非難もせずに描き切った秀作。
それにしても、観終わってこんなに疲れ果て、喉が渇く映画も珍しい。
poppo さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2021-05-16チョコレートドーナツ96.98点
メランコリック87.94点
2011-11-05冬の小鳥87.00点
2011-11-05ケース3945.72点
2011-11-05デストラップ/死の罠76.23点
2011-10-18ぼくのエリ/200歳の少女07.10点
2011-10-17キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争64.60点
2011-10-17キャッツ&ドッグス75.39点
2011-10-17アンナと王様76.47点
2011-10-17いつでも夢を(1963)55.66点
ハート・ロッカーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS