みんなのシネマレビュー
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか - onomichiさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
レビュワー onomichiさん
点数 9点
投稿日時 2025-01-14 22:11:45
変更日時 2025-01-14 22:11:45
レビュー内容
博士はストーリーに全く関係せず、原作にも登場しない。映画に居なくてもよい人物と思われるが、題名になっているくらいなのでそうとも言えない。キューブリックはほぼ同じプロットで同時期に制作されていた『未知への飛行』をかなり意識し訴訟まで起こしている。現実的にこのルメット作品との差別化が『博士〜』に大きな影響を与えていると考えられる。ホラー要素を排除し、徹底してブラックユーモア化する過程でピーター・セラーズの「博士」が現れたのだろう。新たな多重人格みたいなもので。

いずれにしろ原作に忠実でない所、キャラクター造形にこそ、この映画の独特な面白味がある。大統領、タカ派の将軍、ソ連大使、超反共准将、英軍大佐、「博士」、カウボーイの少佐パイロットなど、デフォルメされた人間劇の妙。それこそ、この作品がキューブリックの最高傑作と言われるまでになった理由だと思う。

水爆に跨った少佐もセラーズが演じる予定だったと言う。それも観たかった。
onomichi さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-22片思い世界98.00点
2025-03-10名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN87.80点
2025-02-17ファーストキス 1ST KISS(2025)86.80点
2025-01-18惑星ソラリス107.02点
2025-01-16華の乱86.33点
2025-01-16大いなる幻影(1937)97.69点
2025-01-16こわれゆく女97.46点
2025-01-14別れる決心98.75点
2025-01-14PLAN 7586.78点
2025-01-14アバター:ウェイ・オブ・ウォーター96.74点
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS