みんなのシネマレビュー
海と毒薬 - kiku☆taroさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 海と毒薬
レビュワー kiku☆taroさん
点数 8点
投稿日時 2004-03-19 18:11:19
変更日時 2004-03-19 18:14:12
レビュー内容
太平洋戦争中に日本が行なっていた事実のひとつですね;学校の歴史の授業では教わることのない出来事で、話には聞いたことがあったけど、この映画を観て改めてショックを受けたという感じです。私も同じく、最後に医学生の戸田が言った「こんな時代の、こんな医学部にいたからやったまでだ。」のセリフが重く響いた…。あの頃の日本て、多くの人間の良心が麻痺してしまっていて、国全体が一つの過激なカルト集団みたいだったのかなと思ってしまう。原作は読んだことがないですが、遠藤周作の著作はキリスト教の思想を話の中に取り入れているのが多いようで、この映画でも「神っていうのはいるんだろうか」「神の罰が怖くないのか」といったセリフが出ていたのですが、私は少し強引にそういった思想を入れ込んでいるようで、ちょっと気になりました。あの現場の出来事を冷静に淡々と描いているところはすごく訴えられたけど、キリスト教の視点からその事件を考えてみるというところは、他の作品でもそうなのですが何となく余計な気がしてしまうんです…。生意気な意見です(^^;
kiku☆taro さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-10-02ゲド戦記53.69点
2005-12-16コーラスライン86.69点
2005-11-20ジーザス・クライスト・スーパースター97.27点
2005-10-01ノートルダムの鐘86.78点
2005-09-14エビータ(1996)86.52点
2005-09-03ポカホンタス96.07点
2005-06-19フォレスト・ガンプ/一期一会107.38点
2005-04-24ビッグ87.49点
2005-04-18ロング・エンゲージメント66.17点
2005-04-16アラジン(1992)97.26点
海と毒薬のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS