みんなのシネマレビュー
おもひでぽろぽろ - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 おもひでぽろぽろ
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 10点
投稿日時 2003-10-28 10:32:41
変更日時 2018-11-11 23:11:12
レビュー内容
晩夏の深夜。ふいに観たくなった“ジブリ作品”の中でもマイナーの筆頭とも言えるこの映画を、DVDで観る。
観る季節としては、とてもいいタイミングだと思う。

“マイナー”と言っても、この作品でさえ鑑賞回数の延べ数は2、3回では留まらないだろう。
だが、「良い映画」というものは、観るほどに深みが増すものだ。
そして、この作品の場合、歳を重ねたり、環境が変わるほどにその風合は大きく変わってくると思う。

詰まるところ、これまでの印象以上に素晴らしく良い映画だと思った。
27歳を迎える都会育ちのOLの心象を、小学5年生時の自分の「思い出」と共に描き出す。
時間の壁を懐古感と情感たっぷりに行き来するその描き方が、非常に巧みだ。
昔の自分を顧みるだけでなく、その心情を軸として現在と自分自身と向き合っていく様が、この映画をただの「昔懐かし映画」に留まらせていない。

小学5年生の自分、東京でOL暮らしをする自分、田舎生活を満喫する自分、様々な「自分」を見つめながら、新たな「自分」を見出していく。

この映画を初めて観たのは小学生の頃だが、その時はこの映画の持つテーマの意味合いなんて分かるはずもなかった。結果、“なんだか地味なアニメ映画”という印象が根強く残る。
でも、まあそれは仕方がない。
ある程度、観る者自身が歳を重ねないと、この映画が“物語るもの”に感情は反応しないだろう。
と、いうことを25歳になる年の夏に気づいた。

歳を重ね、思い出はあるときぽろぽろと降り落ち、自らの足元に積もっていく。
そういうものなのだと思う。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-18教皇選挙97.10点
サンダーボルツ*75.80点
2025-05-11マッシブ・タレント86.42点
2025-05-11マインクラフト/ザ・ムービー55.33点
2025-04-28新幹線大爆破(2025)96.80点
2025-04-20片思い世界97.00点
2025-04-20名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)25.78点
2025-04-10HERE 時を越えて96.00点
2025-03-30ミッキー1744.66点
2025-03-22あんのこと87.00点
おもひでぽろぽろのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS