みんなのシネマレビュー
ミリオンダラー・ベイビー - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ミリオンダラー・ベイビー
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 1点
投稿日時 2005-11-29 03:58:41
変更日時 2010-09-16 23:53:19
レビュー内容
間違えないでほしい。この映画で描かれるものは、人間の愛などではない。
美談でもなんでもなく、描きつけられるのは、ひたすらに人間の闇でしかないと思う。

陰影が印象的な映像世界が物語るままに、人間は暗い影の中で、たった一瞬の輝きを求めて生きるしかないのか?

否、そんなことはない。たとえ光が過ぎ去っても、再び光が照らすことはあるはずである。
逆に言えば、どんなに素晴らしい輝きを手に入れたとしても、それで満足して残りの人生を手放すようなことをしては、その輝きの価値すら無くなる。

主人公のボクサーの残りの人生は、光とは程遠い辛く苦しいものかもしれない。
でも、たとえそうだとしても、生きつづけること自体が、燦然たる輝きとなるのではないのか。

この映画で描かれることこそ“リアル”だという考えは、決して間違ってはいない。
だが、これが映画だからこそ僕はあえて言いたい。
「まったくもって、耐え難い結末だ」と。

「人生を諦めること」を美化したこの映画は、あまりに異質で罪深い。
だが、大前提として映画の表現は自由である以上、近年一貫したテーマをもって技術的に質の高い作品を連発しているイーストウッドの監督力が、確固たるものであることは間違いない。

ただしかし、この作品をその年の“最高映画”と堂々と位置づけたアメリカという国は、愛を、その行き着く先を、見失っているのではないだろうか。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-18教皇選挙97.10点
サンダーボルツ*75.80点
2025-05-11マッシブ・タレント86.42点
2025-05-11マインクラフト/ザ・ムービー55.33点
2025-04-28新幹線大爆破(2025)96.80点
2025-04-20片思い世界97.00点
2025-04-20名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)25.78点
2025-04-10HERE 時を越えて96.00点
2025-03-30ミッキー1744.66点
2025-03-22あんのこと87.00点
ミリオンダラー・ベイビーのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS