みんなのシネマレビュー
EX MACHINA/エクスマキナ(2007) - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 EX MACHINA/エクスマキナ(2007)
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 8点
投稿日時 2007-10-27 00:20:18
変更日時 2007-10-28 01:09:52
レビュー内容
予想外に衝撃的な面白さだった「アップルシード」の続編は、前作同様、スピードと衝撃性に溢れた次世代アニメーション映像と、直球勝負のストーリー性で優れたエンターテイメントを備えた作品に仕上がっている。

最先端のCG技術に彩られたこの3Dライブアニメというスタイルは、アニメーションの一つの方向性を確立していくと思う。
アニメーションをどこまで実写のクオリティまで近づけていけるかという試み。結果からすると、まだまだそこには大きな「違和感」が生じている。
ただその「違和感」は、決して嫌悪するような類いのものではなく、もはやこのアニメスタイルの「味わい」のような感覚を覚えてきた。

それは、日本の古典芸能である「人形浄瑠璃」や「文楽」のそれと通じるものがあるのではないか。
人によって生み出された「人形(ひとがた)」に魂を吹き込み、彼らによって物語を紡ぐという創造性は、日本人の文化の中に古くから息づいてきた性質であり、現代におけるその“カタチ”こそが「アニメ」なのかもしれない。
そう考えると、アニメが今や日本が世界に誇る“文化”であることも、必然なのだなと思う。

文化のこの更なる「進化」は、驚嘆と賞賛に値する。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-18教皇選挙97.10点
サンダーボルツ*75.80点
2025-05-11マッシブ・タレント86.42点
2025-05-11マインクラフト/ザ・ムービー55.33点
2025-04-28新幹線大爆破(2025)96.80点
2025-04-20片思い世界97.00点
2025-04-20名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)25.78点
2025-04-10HERE 時を越えて96.00点
2025-03-30ミッキー1744.66点
2025-03-22あんのこと87.00点
EX MACHINA/エクスマキナ(2007)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS