みんなのシネマレビュー
ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金 - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
タイトル名 ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 8点
投稿日時 2016-01-11 20:25:59
変更日時 2016-01-20 10:51:20
レビュー内容
マイケル・ベイ監督作でマーク・ウォールバーグとドウェイン・ジョンソン競演と聞けば、善し悪しの前に、一体どれほど“大味”で“大馬鹿”なアクション映画が繰り広げられるのかと身構えることが、真っ当な映画ファンの在り方だろう。

しかし、この映画、「トランスフォーマー」シリーズで顕著なようなおびただしい映像的物量で大仰なエンターテイメントを提供してきた近年のマイケル・ベイ映画とは明らかに毛色が違う。
ボディービルダーに扮した主要キャラクターのビジュアルの通り、「筋肉バカ」についての映画であることは間違いない。
「バカ」であること自体が大罪であると断言したくなるほどの大馬鹿野郎どもが大馬鹿な事件を巻き起こす映画であるが、描き出されるストーリーテリングは、この手のクライムアクション、もしくはクライムコメディの常軌を逸し、暴走的で、シニカルで、ビターだ。

馬鹿と馬鹿と馬鹿が織りなす欲望と狂気、そしてそれに伴う罪と罰。
端から見れば彼らの言動は滑稽で笑えるけれど、その欲望そのものは世界中の誰しもが、表すことはないにしろ、少なくとも心に潜めているものであり、恐怖も感じる。
この馬鹿な話が実話であるということが、その恐怖感に拍車をかける。

筋肉バカ3人を演じた俳優たちがそれぞれ良い。
主演のマーク・ウォールバーグの近年の作品選びには的確な自己評価と抜群のセンスを感じる。
文字通り骨太な筋肉ヒーローを演じることが多い“ロック様”ことドウェイン・ジョンソンの愚か者ぶりも見事だった。
いまやアベンジャーズの一員としてキャプテンの片腕にまで出世を果たしたアンソニー・マッキーの天然バカぶりも笑えなかった。

犯罪実録物としてオリジナリティは際立っている。
実在の麻薬王やギャングスターの自叙伝的な映画は数多あるが、これほど馬鹿げた大犯罪者映画は他にない。
マイケル・ベイ監督作としては極めて異質な快作、いや怪作だ。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-18教皇選挙97.10点
サンダーボルツ*75.80点
2025-05-11マッシブ・タレント86.42点
2025-05-11マインクラフト/ザ・ムービー55.33点
2025-04-28新幹線大爆破(2025)96.80点
2025-04-20片思い世界97.00点
2025-04-20名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)25.78点
2025-04-10HERE 時を越えて96.00点
2025-03-30ミッキー1744.66点
2025-03-22あんのこと87.00点
ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS