みんなのシネマレビュー
ロッキー - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ロッキー
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 10点
投稿日時 2009-12-28 15:58:24
変更日時 2009-12-28 16:10:19
レビュー内容
映画鑑賞が趣味だと言って、何千本の映画を観ていたとしても、当然ながらその全てを観られるはずも無く、絶対的な名作にも関わらず、未鑑賞の作品が多々ある。
「ロッキー」もまさにそういう作品群の中の1本だった。(ちなみに「ロッキー4」は観ている……)

「圧巻」だった。
有名すぎる映画なので、未鑑賞であってもラストの顛末に至るまで大体のストーリーは知っていた。
驚くべきは、それにも関わらず、まったく予想外のドラマを見せつけられたことだ。

もっと分かりやすい主人公のアメリカンドリームを描いた映画だと思い込んでいた。
が、実際に描きつけられていたのは、不遇な環境と自分自身に対するコンプレックスからの脱却に対する飾り気の無い「願望」だった。
そこには、大義名分もなければ綺麗ごともない。ただ幸運に恵まれたチャンスを生かし、現状から抜け出したい。
もっとあざとくいえば、降ってわいたラッキーをものにして、名声を得て、幸福を掴みたい。

ひたすらにその思いしかない。だから凄い。
ストーリーをもっと盛り上げようと思えば、いくらでも感動的な要素を加えられたはずである。だが、敢えてそういう安直な“創作”を加えず、無骨に鍛え上げられた肉体のように、物語が研ぎすまされている。

これはまさに、シルヴェスター・スタローンという映画人のドキュメントなのだと思う。
オーディションに落ち続け、日銭をかせぐ毎日だったスタローンが脚本・主演を務め、一躍スターダムにのし上がった様は、まさしくロッキー・バルボアそのものである。

「自分の夢で名声を得たい」というロッキーとスタローンの思い。
そこにあるものは、決して綺麗ごとだけでは済まされてない野心に溢れた強かさだ。
だからこそ、この映画は長年色褪せることのないリアルなエネルギーに満ち溢れている。

だから知っていたラストシーンを初めて観て、涙が溢れた。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-02マッドマックス:フュリオサ87.40点
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章77.50点
シティーハンター(2024)86.83点
2024-04-28劇場版 からかい上手の高木さん55.00点
2024-04-28ドミノ(2023)76.57点
2024-04-14名探偵コナン 紺青の拳34.30点
2024-04-09デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章87.00点
2024-03-31オッペンハイマー96.50点
2024-03-24DUNE デューン/砂の惑星 PART276.81点
2024-03-10アルキメデスの大戦86.60点
ロッキーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS