みんなのシネマレビュー
マンハッタン殺人ミステリー - 給食係さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 マンハッタン殺人ミステリー
レビュワー 給食係さん
点数 8点
投稿日時 2003-03-30 22:03:38
変更日時 2003-03-30 22:03:38
レビュー内容
小ぶりながら、いち作品としても十分に楽しめる佳作。14年ぶりに復活したダイアンとのコンビが痛快で面白い。恋愛関係は終わっても、今も「一番大事な人だ」と言ってはばからないアレン。そのダイアンとの「友人関係」がよく伝わってきて微笑ましい。本作はちょうどあのスキャンダルの只中で、本来はミアファローのために書いたそうだが、この窮地にダイアンが手を差し伸べたのかな?と思うと、感慨はさらに深い。2人の私的な部分と重ね合わせて際どく言えば、息子も大学に入り、子育てを終えた熟年夫婦の「セックスレス」な関係すら画面から想像できる。愛情よりも友情で結ばれた夫婦、というより、もはや「同士」に近い感じだ。また、2人の代表作である「アニーホール」との比較で眺めてみると、味わいは更に深くなる。たとえば、犯人を車で追跡するシーンで「まったくあなたって方向オンチなんだから」と怒られるが、これも「アニーホール」のラストでアレンがダイアンとのヨリを戻そうと、カリフォルニアで慣れない運転までして追いかけたシーンと重ねて見てみると面白い。「ああ、本当に2人は仲がいいんだな」ってことが分かって、アレンファンならずとも嬉しくなる作品だ。
給食係 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2013-09-28しあわせの隠れ場所36.74点
2009-05-10タロットカード殺人事件56.30点
2008-11-25リトル・ヴォイス76.49点
2008-11-03トスカーナの休日35.65点
2008-09-09マイ・フェア・レディ77.34点
2008-05-06ヴェロニカ・ゲリン46.48点
2007-11-24ヘアスプレー(2007)76.90点
2007-06-19ラヴェンダーの咲く庭で56.61点
2006-07-308人の女たち46.47点
2006-06-17メリー・ポピンズ87.65点
マンハッタン殺人ミステリーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS