みんなのシネマレビュー
アラバマ物語 - まさかずきゅーぶりっくさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 アラバマ物語
レビュワー まさかずきゅーぶりっくさん
点数 8点
投稿日時 2006-08-16 21:33:26
変更日時 2006-08-16 21:33:26
レビュー内容
法廷ドラマではなく、弁護士の父の苦悩を見ながら育った娘から見た、回想形式の人間ドラマの秀作です。最近の人種差別の裁判モノだと「目をつぶってください、それは白人でした」みたいな、証拠で解決できない最後の部分は人の心に訴えるというパターンが王道ですが、この作品は双方からの証言を元に展開する必要最小限の法廷ドラマなので余計に見ごたえがありました。子供が父親を尊敬する目、父親がちゃんと行動にして指針を見せる様子、これこそが親子の理想の形であり、フィンチ弁護士が理想のヒーロー像の第1位になった所以だと思います。「ローマの休日」がきっかけで映画の魅力にとりつかれた私にとって、グレゴリー・ペックの存在は色々な意味でヒーロー。彼の派手さはないけれど、しんみり心に伝わってくるこのヒューマンドラマでの演技で念願のオスカーを受賞した事は実に彼らしいなと思いました。また子供二人の見事な演技もこの作品の魅力に華を添えていると思います。黒人擁護で冷たい視線を送っていた周辺の人々すら、有罪の判決を聞いた瞬間に戸惑い、心揺れる様子が印象的でした。ブーはフィンチジュニアの命の恩人でしたが、フィンチもまた黒人の皆さんの心の中の恩人になれたのだと思います。
まさかずきゅーぶりっく さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-11-12サンゲリア223.54点
ザ・リッパー76.00点
バーニング・ムーン44.00点
2023-07-03愛に関する短いフィルム86.90点
2023-04-23アライバル-侵略者-65.02点
2023-04-15ザ・グリード65.87点
2023-04-15獣の剣55.00点
2023-04-09御存じ いれずみ判官76.00点
2023-04-08仕掛人・藤枝梅安287.60点
2023-04-06グリーンランド -地球最後の2日間-75.05点
アラバマ物語のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS