みんなのシネマレビュー
大いなる遺産(1998) - envyさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 大いなる遺産(1998)
レビュワー envyさん
点数 7点
投稿日時 2019-10-06 16:48:15
変更日時 2019-10-06 17:06:07
レビュー内容
たぶん20年くらい前に録画したんですが、なぜか一度も観ることはなかったんです。
今回、洋画専門チャンネルで見つけて若いころのイーサン・ホークが見たくて鑑賞しました。

期待以上の面白さでした、特に前半がいいですね。何がいいって、子役の二人が最高にいいんですよ、なのでダンスしながらエステラがグウィネス・パルトロウに変わったシーンの落胆、あの当時ピークだったグウィネス、とにかくヒロイン役であっちにもこっちにも出てた時代だったから仕方ないとこはあるんだけどね。
イーサン・ホークと子役は面影を感じるんですよ、特に目。
だけどさぁエステラの方は子役の方が完全に美形でミステリアス、なんか入り込めなくなってしまいました。

フィンが画家として成功する方はおとぎ話みたいだと思いながら観ていました。エステラに翻弄されまくるフィンをイーサン・ホークは見事に演じてたと思います。ポチャッとして野暮ったい若いころ、でもラストはすっきりシャープになって垢ぬけてる、どっちから撮影したのかわからないけど見た目の変化も見事ですね。
ただ、原作は当然全く違うのはわかりますが「大いなる遺産」なんていうタイトルにしては深みとか奥深さは感じなかったです。
映像とカメラワークは一級品ですね、印象的なシーンがいくつかあります、セントラルパークかな?橋の下で向き合ってエステラがプロポーズされたとフィンに告げるシーン、2人の顔がシルエットみたいになってるとこ。あの橋のとこってよく映画に使われるのかな?なんかいろんな映画で何度も見たことあるような気がするんですよね。
脇を固めるのがデ・ニーロ、アン・バンクロフト、クリス・クーパーとなにげに豪華。
んー、この中ではジョーだなぁ。クリス・クーパー昔から大好きです。
envy さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2023-08-04レイクサイド マーダーケース55.07点
2023-07-29ジュリー&ジュリア46.22点
2023-07-26キルトに綴る愛76.72点
2023-07-22グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札65.38点
2023-07-18ジュリエットからの手紙77.05点
2023-07-15シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声77.00点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説87.52点
2023-07-08インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国55.86点
2023-07-03川っぺりムコリッタ77.33点
2023-05-10THE BATMAN-ザ・バットマン-36.63点
大いなる遺産(1998)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS