みんなのシネマレビュー
幸せのちから - MKさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 幸せのちから
レビュワー MKさん
点数 6点
投稿日時 2008-04-30 08:58:58
変更日時 2008-07-13 16:21:15
レビュー内容
先日WOWOWでやっていたのでなんとなく観ていたらググッと引き込まれました。
いわゆるどん底から這い上がるサクセスストーリーなので、最後は単純に
「よかったね!!」と主人公と一緒に涙ぐみました。
でもやっぱり他の皆さんも書いているように、幼い子どもを振り回し過ぎで
かわいそうだし、主人公の性格にはまったく同調できないです。
子どものいる前で友達に14ドル返せと怒鳴りまくったり、バスに乗り過ごしたく
無いあまり、子どもが大事な人形落としても無視、家賃を払えず、催促する家主に
対する態度も超自分勝手で理解不能、税金を長期延滞で強制で口座から引き落とされた
際の逆ギレっぷりはあんた何様?
幼い子を引き取るんだから一発逆転なんて狙わないで手早くできるバイト探せよ!
と思わずにはいられませんでした。
私が1番かわいそうだと感じたのは息子とバスケで遊んでいるところで
父が「あまり夢中になるな。プロにはなれない」と5歳の子どもに現実を
叩き込み、息子がボールを袋にしまうところですね。
アメリカの教育はこうなんだろうか・・・。
子どもが巻き込まれていなければ素晴らしいサクセスストーリーものでした。
MK さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2010-12-05キングコング223.43点
2009-10-04ジョニーは戦場へ行った07.30点
2009-10-04さよなら。いつかわかること45.88点
2009-10-041408号室65.95点
2009-10-04トラックス<TVM>(1998)33.40点
2009-10-04ミスト76.34点
2009-09-21あなたが寝てる間に・・・87.21点
2009-09-21ワールド・トレード・センター35.24点
2009-09-21ユナイテッド9387.33点
2009-07-24ランボー/最後の戦場36.52点
幸せのちからのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS