みんなのシネマレビュー
エアポート’80 - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 エアポート’80
レビュワー アルメイダさん
点数 4点
投稿日時 2005-12-23 15:36:24
変更日時 2005-12-23 15:36:24
レビュー内容
これ・・映画なんだといぶかしげに観ていました(爆)

もしかしてパロディなのかと中半から思いつつ観ていたのですが・・

なんであれだけの事故にあった乗客たちは何事もなかったかのように、

帰りもコンコルドに乗れるんだろうか??

アトラクションだと思っているのか・・ありえない!

どこまでありえないかというと、

「ステルス」級の脚本(爆)

すごい映画でした。

それでも見終えてしまうのがハリウッド映画の無理やりなところ。

音楽も派手だなぁと引いていたらMIP2や新スパイ大作戦の人でした・・

ああ、だからか007やスパイ系の演出に感じられたんでしょうね。

戦闘シュミレーションは好きなのですが、

これは主役が旅客機のはずではないんでしょうか。

違う映画を観ているような感覚・・

私はこういうシリーズはネタがなくなってくると、

今度は心理パニックを描けるように人物のほうをしっかり描くと見てたんですが・・

人物描写はシリーズを重ねていくとまるで同じようになっていきます。

手術予定で時間を迫られる人、黒人、音楽家・・

また同じかぁ・・と観ていたんですがそれよりも、

機内の緊迫感のないこと・・

前のがアイデアとして水中に沈むのが心理描写もよくできていたのに、

これは単に007やインディジョーンズ系のオチ=雪山でした。

こ・・これは冒険アクションでしょう。

でもアラン・ドロンとシルビア・クリステルを初めて見られたのです。

ドロンはサッカーのアルゼンチン代表だったサネッティに似てたなぁ・・

大手映画サイトallcinemaさんも・・BONB!マーク(おそらく今までではじめて・・)

いや、そこまでひどいとは思わないけど・・(悩)
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.89点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
エアポート’80のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS