みんなのシネマレビュー
バニラ・スカイ - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 バニラ・スカイ
レビュワー アルメイダさん
点数 4点
投稿日時 2006-02-28 09:35:04
変更日時 2006-02-28 09:35:04
レビュー内容
「オープン・ユア・アイズ」から10年以上たっているとかならまだしも、

こういったリメイクって許されるんだろうか(爆)

じゃあなぜ観たのか?

ハリウッドのリメイクだとまた違う解釈になるのではとか、

もうひとつ最大に期待したのはトム・クルーズの演技でした。

私は前から彼が苦手で出演作は観る理由がなければ観ていません。

しかしこの作品だとまったくはまる演技をしてくれるんじゃないかと、

演技面で期待したのでした。

作品の前半などは特に元の作品の俳優の真似をしていると思うくらい、

全くコピーでしたから見比べるとかいう以前の問題です。

特典を見てみるとやはり関係者は元の作品を研究しつくしていた。

物語の筋やセリフやカメラワークでさえ同じようなところがある。

それ以上に俳優の表情使いが元を参考にしたというだけある・・

元のは確かラテン系の俳優だったと思う。

人種が違うのに同じような演技をしている・・

もうひとり苦手なデカプリオならどうだったろう・・

彼のほうが生意気な金持ち役は自分流にやれるタイプ。

トム・クルーズの嫌味な金持ち役が観たかったのに・・

オープンのほうと見比べてみるとわかりますよ。

パッケージに顔のアップを持ってくるのもなんかなぁ・・

やhり苦手意識は続きます。

「宇宙戦争」はそうならなかったのでよかった。



ペネロペは元のほうがよかった。

不安に満ちた不思議な感じでピエロのかっこうなんてよかった。

あのみずみずしい公園の出会いがこの作品ではこれ・・?

唯一がんばってたのではと思うのが、

これもまた苦手なキャメロン・ディアス(苦笑)

彼女は難役を自分のものにしていて好感。

演技派という点では「マルコビッチの穴」もそうだけど評価したいです。

もうひとつ評価対象が音楽。

正直もとの作品よりいいのは音楽と最後のビルの映像くらい。

でも音楽でいいなぁと思ったのはビーチ・ボーイズの、

グッド・バイヴレーションくらいだった・・

他はなんか70年代風な曲が多くラストを除いてなんか昔の映画、

アメリカの「真夜中のカウボーイ」や「卒業」とかの・・

そんな感じの違和感がありました。

アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.89点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
バニラ・スカイのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS