みんなのシネマレビュー
未来世紀ブラジル - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 未来世紀ブラジル
レビュワー アルメイダさん
点数 7点
投稿日時 2003-12-07 12:05:25
変更日時 2006-02-28 09:10:16
レビュー内容
スピルバーグの「1941」を面白いと思えるまでにかなり時間(年)がかかりました。
あれも2回目を観るまでは理解不能で記憶から消していた作品・・
これも今回が2度目で1度目は全く理解不能でした。
今回なぜか観たくなったのも時期があったからでしょう。
感性で観る難解な作品ということで、
最近「オープン・ユア・アイズ」にはまり、
「バーディ」「キューブ」といった
ああいうたぐいの答えのない作品に慣れて、
そういえば「未来世紀ブラジル」を前に観たことを思い出したのです。
自分からこの作品を観たくなったのです。
テリー・ギリアムのファンなわりにこの作品の世界は理解できなかった・・
今回も完璧に理解できたわけではないのです。
前回観たときのラストの暗さ怖さは今回もありましたが、
なんとその怖いシリアスさのあと感動までしてしまいました。
なぜこの作品で感動したのか??
オープン・ユア・アイズのような夢の世界もちりばめられ、
しかもデ・ジャヴか夢かもわからない後半・・
主人公に感情移入してしまいました。
全編に流れる♪ブラジルという明るい曲は、
音楽でもあり登場人物が口ずさむ理想郷です。
未来のいつかはわからない設定ですが、
なんというレトロさとの融合。
「宇宙戦争」のようなレトロさ。
「華氏451」のようなレトロ未来感のほうが近いかな・・
管理社会で融通がきかないことは、
今の社会よりもシビアです。
テロという題材もこの監督には楽しく破壊する反体制の娯楽でしかありません。
キューブリックの生き残りというよりも、
わかりにくいスピルバーグといったほうがいいかも。
もうすみずみまでお金かけてるなぁといつも思うのです。
あいかわらず中だるみの感があるところもいつものこと・・
それ以上にラストが秀悦なのです。
破壊し放題で夢でごっちゃにして、
実はそれが理想郷が夢の中でしかなかったという、
もしかしたら近い将来なのではないかとさえ思うのです。
コメディも面白いとよく見たら笑えます。
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.89点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
未来世紀ブラジルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS