みんなのシネマレビュー
グレン・ミラー物語 - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 グレン・ミラー物語
レビュワー アルメイダさん
点数 7点
投稿日時 2005-10-09 15:19:46
変更日時 2005-10-09 15:19:46
レビュー内容
ジャズに興味はない私でもグレン・ミラーは馴染みがあります。

昔、社交ダンスをしていたのでムーンライト・セレナーデ他ほとんどダンス音楽で・・

彼の生涯を描いているのですがDVDがほしくなりました。

廃盤なのですが、なんとハイビジョン&ビスタが選べ、

ミュージック・チャプタまで入っているのです(好きな曲だけ選べると)

あらゆるところで探しましたがないのです・・

レンタルしかありませんが、DVDはいいですよ。

伝記ものということで構えて観たせいか感動までは至りませんでしたが、

気分によって感動できるかもしれません。

アメリカの歴史も同時進行してゆくのとR・アームストロングなど往年のジャズプレーヤーも出演。

これは音楽、特にジャズファンには保存版にしたいだろうと思います。

ラストがもうわかっていることから客観的に観てしまいました。

素晴らしき哉!人生と同じようにクリスマスのシーンでエンディング。

しかしその差はかなりのもので、決してクリスマスには観たくはない。

J・スチュワートが本人のまんまのような誠実な当たり役だったので特にリアル・・

欲を言えばもっと恥ずかしいくらいになってもいいから覇気がほしかった。

まあ遺族のかたも現存していらっしゃるので伝記モノは仕方ないのでしょうけど、

やっぱり明るい音楽と裏腹に寂しいものがありました。

音楽が他の映画でも使われていた場面や、

ホールでの演奏で色が変わってゆく演出や、

古きよきアメリカのそれもカラーでの映画ということでよかったです。

楽団へのアイディアも(ケガの巧妙)という実話で微笑ましいです。

保存版にして音がほしいとき流しっぱなしにできる映画だと思うので、

またDVDが安く再販されればいいなぁとおもいます。

アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.90点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
グレン・ミラー物語のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS