みんなのシネマレビュー
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い - アルメイダさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
レビュワー アルメイダさん
点数 5点
投稿日時 2006-04-23 13:08:43
変更日時 2006-04-23 13:08:43
レビュー内容
お話自体は「バンデットQ」の逆タイム・トラベルみたいで面白いんですが、

とにかく時間のわりに内容が整理されていなくてわかりにくい。

サスペンスでわかりにくいというのではなく、

せっかく仕分けした面白いものをごっちゃに無理やりロッカーに詰め込んだような感じ。

しかもラストも続編が出ますよ~みたいなホラー落ちで無理やりすぎ。

関係者の趣味だけで作られたような映画に見えました。

だからそう思ってわりきると案外面白いかもしれませんが・・

突っ込みどころが多すぎる上に後からこじつけのような演出は呆れる(苦笑)

まあ面白いところをあげてみましょう。

あちこちの時代から集まったSF小説の主役たちは、

たぶん誰でも知ってるような面白い人物?ばかりです。

特にネモ船長には呆れました。

なぜネモ船長のノーチラス号はベニスの狭い水路を通れるのか?

しかもいやにばかでかい!!

ジキルとハイドはまるで超人ハルクのようだし、

主役であろうショーン・コネリーのいでたちは、

まるでインディ・ジョーンズ/最後の聖戦であります。

しかも彼に命令を下すのが(M)という名前・・

007じゃあないですか(爆)

しかもそのMの正体がファントムって・・

オペラ座の怪人じゃあないですか(苦笑)

水夫は全員アラブ人のような様相。

吸血鬼ペア(と私は呼んでいます)はまるでヴァンヘルシング(未見)

透明人間の使い方は最初はよかったんですが、

後半になるとつじつまあわせにしか思えない演出。

核となる主役やエピソードを絞った方が面白いのに・・

そして悪い役のオヤダマの影の薄さと意義のなさ・・

コメディならばお決まりでも世界征服としたほうがいいのでは?

と、まあパロディ映画大合戦のようなはちゃめちゃさ。

1899年のロンドンの街がダークシティそっくり!

街が夜中に動き出すところまで(まあ爆撃されてるんですが)

映画、特にSFや冒険映画のお好きな方なら、

内容はどうあれ一度は観賞されてみては?

くだらないんですが要所要所は面白いことは確かです。


アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2006-09-21ルディ/涙のウイニング・ラン87.90点
ザ・ロック77.83点
ザ・カップ 夢のアンテナ46.44点
最後の恋のはじめ方46.35点
歓びの毒牙65.50点
バーバー66.65点
アンブレイカブル34.55点
ダ・ヴィンチ・コード75.05点
翼のない天使76.23点
アンジェラの灰45.32点
リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦いのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS